斎場御嶽と近辺で見た花&島豚あぐーのしゃぶしゃぶ・・・沖縄南部観光(9)

2017沖縄旅行記(15) 2月6日(月) その9
 世界文化遺産の斎場御嶽(せーふぁうたき)と、駐車場のある南城市地域物産館からの往復で見た花などです。

 駐車場から数分、畑で見た花です。トマトでしょうね。
画像

 左下、ここは沖縄だから、リュウキュウアサガオ
 右下、ヘンヨウボク。沖縄ではあちこちで目にします。
画像画像

 リュウキュウマツとブーゲンビリアが植えられたカフェ「海のイスキア」。コーヒーを飲みながら、縁側から海を眺めるのが良いと評判らしい。
画像

 斎場御嶽の参道脇にエダウチチヂミザサ(ヤマガキナ)と立て札がありました。枝打縮笹と書き、草丈は20~40cmになるそうなので、チヂミザサより大きくなるようです。
画像

 艦砲射撃によって出来た「艦砲穴」。戦争遺産として保存されている。
画像画像

 斎場御嶽の三庫理(さんぐーい)で、岩の割れ目に根を下ろしたホソバワダンです。ニガナに似ており、沖縄でもニガナ(ンジャナ)と呼ばれていますが、キク科アゼトウナ属で、本州で見かけるニガナ(キク科ニガナ属)とは別属です。
画像
画像

 斎場御嶽からの帰り道で気づいたゲットウ(月桃)です。ショウガ科ハナミョウガ属の多年草。日本では沖縄県から九州南部に分布し、沖縄ではサンニン(砂仁)などと呼ばれる。
画像
画像

 左下、ナスタチウム(キンレンカ=金蓮花、別名ノウゼンハレン=凌霄葉蓮)。沖縄ではあちこちで咲いていました。
 右下、沖縄でバラが咲いているとは思わなかった。
画像画像

 斎場御嶽からレンタカーの営業所に戻り、車を預けてからホテルに戻りました。ホテルの駐車場に入れると一晩1,000円取られますが、レンタカー営業所なら駐車料金が発生しない。
 ホテルでちょっと休憩した後、ホテルから徒歩数分の「我那覇豚肉店」(ぐるなびの該当ページはこちら)へ。「やんばる島豚あぐー」の生産農家(HPはこちら)直営店で、「ブランド肉の上質な旨味をヘルシーに引き立たせるしゃぶしゃぶ」が売りです。
 豚しゃぶコース4人前だと量が多すぎるから、コース2人前+セット2人前の方が良いですよと言う親切な店員さんのお言葉に従いました。
 写真1枚目の右側があぐー豚のしゃぶしゃぶセット、1枚目の左側の野菜と2枚目の4品がコース料理(+デザート)。あぐー豚は脂身が殆どないので、糖尿病の私でも沢山食べられました。
画像
↓ あぐーの揚げ物、あぐーの生ハムサラダ
画像
↑ 我那覇家のラフティー、あぐーのウインナー・唐揚げ

 旅行3日目は海洋博公園と今帰仁城趾を訪ねます。
 (つづく)


~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~


 先週、坂川放水路の右岸をウォーキングしていたら、白い物をつついているカモメらしき鳥がいました。望遠レンズで覗いたら、死んで腹を見せた鯉らしい魚です。
 帰宅後、ネット図鑑を調べたら、セグロカモメと分りました。
画像画像



 都合により、コメント欄を閉じています。


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック