ニオイアラセイトウ?

 ウォーキング中にエリシマム・ゴールドダストを見つけました。
 ゴールドダストはエリシマム・アリオニー(アブラナ科エリシマム属の半耐寒性多年草、原産は南ヨーロッパ、別名シベリアン・ウォールフラワー)の交配種で、矮性です。
画像
画像

 エリシマム・アリオニーは、エリシマム・ケイリー(原産は地中海沿岸からヒマラヤ)の改良種の一つだそうで、エリシマム・ケイリーの和名がニオイアラセイトウ(匂紫羅欄花)です。

 近くでこんな花を見つけましたが、これがニオイアラセイトウではないでしょうか。
画像
画像

 アラセイトウはストックの和名です。ストックが江戸時代に渡来したときに、葉や茎に生えている産毛が布地のラセイタ(ラシャのこと)に似た肌触りだったことから「葉ラセイタ」と呼ばれ、それが転訛して「アラセイトウ」になったといわれています。
 ニオイアラセイトウは、ストックに似て、花には香りがあるからというのが和名の由来だそうです。
画像
画像


 下の画像は、ムラサキハナナ(紫花菜)ですが、別名がオオアラセイトウ(大紫羅欄花)なので、アラセイトウ繋がりで貼り付けました。ショカツサイ(諸葛菜)という別名もありますね。
画像
画像
 ハナダイコン(花大根)という別名もありますが、ハナダイコン(学名Hesperis matronalis)は別の植物です(ムラサキハナナの学名はOrychophragmus violaceus)。
 3月19日、24日撮影。


この記事へのコメント

  • 寿々木

    お近くにいろいろな花が咲いてるのですね。ストックは冬場も咲くので当地でも見かけます、種はナノハナと似たよなかっこうになるんですか。
    2017年03月25日 17:07
  • 無門

    こんにちは

    オオアラセイトウ
    ムラサキハナナ
    我が短歌の先輩は
    花大根といつも呼んでいます
    2017年03月25日 17:14
  • ミックン

    こんにちは
    春の花が待ったなしになる日が近づいていますね。ストック、玄関に切り花で飾ってありますが、日に日に葉が扱け、だんだん背が小さくなっています。ニオイアラセイトウ、こんなの初めてです。ショカッサイがもう咲いたのですねそれから、昨日の「ナガミヒナゲシ」、僕も見かけました
    2017年03月25日 17:15
  • river

    ニオイアラセイトウは初めて見ました。花色は赤、橙、桃、黄、白などがあるようですね。アラセイトウ(ストック)、オオアラセイトウ(諸葛菜)は家にも咲いています。諸葛菜は蘇州の虎丘で咲いているのを見たことがあります。
    2017年03月25日 17:27
  • eko

    ニオイアラセイトウは初見です。散歩道で見られるとは良いですね。香りは如何でしたか?
    ストックは花色もいろいろあり、寒い時期から長い間咲いています。暖かくなって元気になりましたね。
    ムラサキハナナの花色大好きです。
    2017年03月25日 18:20
  • 藍上雄

    ウォーキング中に見つけた花の特集ですが、確かに早いと思います。北海道では夏に見る事が出来る花ばかりです。しかも今の時期に屋外で咲いているのには驚きですね。
     散歩ついでとは言え、新しい発見楽しいでしょうね…?
     コメント遅くなりすみませんでした。
    2017年03月25日 18:32
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    人口密度が高いと、住人の中には人とは変った花を咲かせたいというお宅もあったりして、色々な花を見ることが出来るんですよ。
    アブラナ科は、大小は別として、長い鞘に入った種が出来るようです。但し、八重のストックには種が出来ないそうです。
    2017年03月25日 18:56
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    ムラサキハナナには花大根という別名もありますね。でも、本来は別の植物なんですって。記事末に追記しておきました。
    2017年03月25日 18:57
  • 長さん

    ミックンさん、コメントありがとうございます。
    ストックの切花ですか。八重の花は水分を余計に吸うのかもしれませんよ。
    ニオイアラセイトウは多分です。ショカッサイの方は結構あちこちで見られます。
    ナガミヒナゲシ、見つかったらどんどん増えますよ。
    2017年03月25日 19:01
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    ニオイアラセイトウはエリシマム・ゴールドダストの別名だと思っていたのですが、改めて調べてみると、別種の植物なんだそうで、たまたま近くで咲いていたものがそれらしいのです。
    諸葛菜を蘇州でご覧になりましたか。諸葛孔明が広めたという伝説があるくらいで、中国が本場ですね。
    2017年03月25日 19:07
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    ニオイアラセイトウにじ確信はありませんが、こんな姿ではないかと思っています。
    ストックには一重と八重があって、花色も豊富ですね。
    紫色の花って、なんか良いですよね。
    2017年03月25日 19:10
  • 長さん

    藍上雄さん、コメントありがとうございます。
    糖尿病治療の一環として、一日1万歩以上を目標に歩いています。花好きなものですから、目は自然に花に向いてしまいます。
    北海道はまだ雪が残っているでしょうね。春が短くて、いきなり初夏という感じですよね。
    2017年03月25日 19:13
  • はるる

    めずらしい花をよく育てているものですね。
    それをまた見つけるのがお得意です。
    花を撮るのは盗むことにはならないのでいいですね。
    好きなことは自然と目もいくものです。
    それにしても毎日たくさんの花に出会えて楽しいです。
    2017年03月25日 19:25
  • すーちん

    今晩は
    ゴールドダスト
    読み返しました
    面白い名ですね~^^
    2017年03月25日 20:31
  • 長さん

    はるるさん、コメントありがとうございます。
    エリシマム・ゴールドダストは育てている人が少ないようです。それ以上に、ニオイアラセイトウらしき花の方に興味が湧きました。
    まさに花盗人ですが、画像で盗むぶんには誰からも叱られないと思いますよ。毎日何種類も投稿しているとネタ切れにならないかが心配で(笑)。
    2017年03月25日 21:14
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    ゴールドダスト、この場合は金の埃じゃなくて、砂金という意味だそうです。花が太陽で輝いて見えると言うことなのでしょう。
    2017年03月25日 21:20
  • イッシー

    見たことがあるようなないような。
    ムラサキハナナは確実にあるけれど。
    綺麗な花ばかりですね。いよいよ春です。
    2017年03月25日 22:01
  • 長さん

    イッシーさん、コメントありがとうございます。
    ムラサキハナナは割合よく見ますが、エリシマムの方は植えているお宅が少ないです。伊豆らもアブラナ科ですから旬の花ですね。
    2017年03月25日 22:54
  • なおさん

    アブラナ科の花も春にはいろいろ咲いて楽しめますね。ストックは南房総のお花畑で花摘みしたことがありますが、ずいぶんと早い時期に咲いてきますね。
     
     ムラサキハナナはうちでも毎年自然更新してこぼれ種子で咲きますが、まだ野菜として食べたことはないのです。味見しようと思いつつ、なかなかできません。
    2017年03月26日 05:55
  • 信徳

    ニオイアラセイトウは初見です。
    ストック、ムラサキハナナと繋がって行くのですね。
    ムラサキハナナは群生していると綺麗ですね。
    2017年03月26日 06:14
  • nobara

    似ている花繋がりですね☆彡
    ストックもこの頃はWのが多くて一重のは探すのが難しいくらいですね。個人的には一重にも興味があります。
    ご近所の路地はいろんな花が咲き乱れて・・
    先日、訪れた道南などはまだまだ~気配もなかったです。
    ムラサキハナナは群生すると見事ですね。
    2017年03月26日 09:38
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    南房総にストックを摘みに行ったことがありますが、あれは1月下旬だったと思います。ストックも良い香りがしますね。
    ムラサキハナナは葉も小さいし、食べてもあまり美味しくなさそうですが、一度試してみると良いでしょうね。
    2017年03月26日 09:42
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    多分ニオイアラセイトウだと思いますが、葉がなかったのはちょっと残念です。アラセイトウ、つまりストック繋がりですね。
    ムラサキハナナは紫の絨毯になり、菜の花と良い対照です。
    2017年03月26日 09:45
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    アラセイトウ繋がりで色々探してみました。確かにストックは八重が多いですね。このお宅は一重も八重も育てておられました。ムラサキハナナは沢山咲いているところがないので、間に合わせで撮ってきました。
    ブログ友さんによると、北海道は3月23日、24にと雪が降ったそうですから、春の訪れは遅いですね。
    2017年03月26日 09:52

この記事へのトラックバック