つくば洋蘭会の作品から(4)
新年1回目の投稿がまたまたランの花で失礼します。
今回は、つくば蘭展に出展されたつくば洋蘭会の作品の中から、カトレアとその近縁種を取り上げました。
カトレア トリアネ ‘サングレ デ トロ’
Cattleya trianaei 'Sangre de Toro'
伊藤忠夫さん
コロンビアの1500~2000ⅿの雲霧林に自生する着生種
カトレア パーシバリアナ
Cattleya percivaliana (sumit x Boltage)
倉持見永子さん
グリアンセ パティニ
Guarianthe patinii (= Cattleya patinii)
冨田研二さん
グアテマラ、ベネズエラ、パナマなどに分布する着生種
ポチナラ ホクジェム
Pot. Hoku Gem 'Freckles'
松本好夫さん
カトレア近縁の人工交配種
Potinara (Pot.)= Brassavola x Cattleya x Laelia x Sophronitis
ブラサボラ ノドサ
Brassavola nodosa 'Good' x self
小林貴代さん
カトレア近縁種で、ブラサボラを代表する原種。中南米が原産の着生種
オエルステデラ ワリシー
Oerstedella wallisii x self (pidendrum wallisii x self)
岩瀬美千代さん
オエルステデラ属はコロンビアの標高1500~1800mに自生する着生種
カトレア近縁種と言われるが、あまり似ていない
リンコレリオカトレヤ スパニッシュ・アイズ
Rlc. Spanish Eyes‘Tian Mu(天母)’
松本好夫さん
(旧 Pot. Spanish Eyes、Rsc. Spanish Eyes)
(Rlc. Apricot Flare x Rlc. Memoria Wang Tzu-Chang)
リンコレリア ディグビアナ
Rhyncholaelia digbyana
松野祐香さん
ホンジュラス、ユカタン半島に分布する着生種
12月16日撮影。
つくば植物園の「絶滅危惧植物温室」で レブンコザクラ(礼文小桜) が咲いていました。本来の開花期は春です。
サクラソウ科サクラソウ属の多年草
礼文島に自生するユキワリソウの変種。絶滅危惧II類(VU)
母種と比較して全体に大きく、一つの花茎に10個前後の花がつく
隣の利尻島には同じ仲間のエゾコザクラが自生している
同じく、「絶滅危惧植物温室」で見た マルバテイショウソウ(丸葉禎祥草) です。
12月16日撮影。
喪中(9月に妹が逝去)につき、年賀のごあいさつを控えさせて頂きました。
今年も花の写真と旅行記などを投稿していきますので、よろしくお願いします。
コメント欄を再開しました。
この記事へのコメント
黄昏龍
本年も宜しくお願いします。
3ケ日明けと共に病院行きとなりました。
多難な年になりそうです。
なおさん
艶やかなランの花があると、殺風景になりがちな冬に華を添えて良いもので、あたりが華やいで良いですね。
マルバテイショウソウも温室で大事に管理されているのですね。
ミキ
何よりとお喜び申し上げます。
今年も沢山の花々を見せてくださいね。
年の始に長さんの行動力に敬意を表します。
今年もよろしくお願いいたします。
やっぱりランは華やかですね。(^^♪
nobara
リハビリにも頑張ってらっしゃる由。
くれぐれもご無理をなさらないように・・
マルバテイショウソウは絶滅危惧種?でしたか
似たようなのを御岳などで見かけますが
違う?種類なんでしょうね。
年賀に訪れた孫っち。爺じのチャリの車輪に挟まりもうテンヤワンヤでした(-_-;)ゞ
夕方のお食事の予約の場所に行く直前で・・
すべてキャンセルして病院探しに奔走しました。
ほんまに何があるかわからないですね(-_-;)ゞ
どうやら大事にはならなさそうです。
本人が一番びっくり@@して大泣きでした。
今年も宜しくお願いいたします。
みっきい
長さんのお好きなランの花からのブログはじめ!
今年もいっぱいお花を見せてくださいネ!
とっても楽しみにしておりますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞお体ご自愛くださいますように!!
寿々木
楽老
bunko
今年も又珍しい花を、美しい写真で…楽しみにしています、
お体くれぐれもお大事に。
無門
本年もよろしくお願いいたします
今年も花で始まりました
花ある一年にしたいですね
月奏曲
でもこれはこれで可愛いかな?
本年もよろしくお願いします。
私は今年もまったりですw
イッシー
本年もよろしくお願いいたします
やはり花があるっていいですね!
色鮮やかな花に心癒されます。
ジュン
カトレアの花言葉
優美な貴婦人・成熟した大人の魅力
ぴったりのお花ですね
長さんのご健康とご多幸をお祈りします
今年もよろしくお願い致します
eko
カトレアの花は気品があって華やかでとても美しいですね。
今年一年が長さんにとって健康で幸多い年になりますように!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
mori-sanpo
レブンコザクラ、花茎が殆んど無いようですが魅力的な色合いの花ですね。
shuuter
マルバテイショウソウ あるのですね。高知県でもじせいしているのですか。
慈園
今年もよろしくお願いします
さすがお花の女王、ランは見ごたえありますね~
絶滅危惧種は素朴で愛らしい。
可憐な花ですね。
長さん、体調は如何ですか?
今年一年のご健康をお祈りいたします。
長さん
急に体調を崩されたんですね、私も捻挫という診断だった左手首が骨折と判明し、まだ治りそうもありません。
長さん
つくばらん展で写真をたくさん撮ってきたので、華やかなカトレア類を今年初めの記事に使いました。
絶滅危惧種も小さいうちはこの温室で育てられるようです。
長さん
新年は昨年撮った写真で記事を賄っています。
今年は、今日から取材に出かけました。また温室に行ってしまいましたよ。
長さん
食事療法と運動療法、毎日続けるのは正直、大変です。
マルバテイショウソウは本州には自生が無いので、似た植物なのでしょう。
ウーチャンが怪我されましたか。それは大変でしたね。私の孫も3年ほど前に足を挟んだのですが、すりむいた程度で済みました。
まー
無理されないようくれぐれもご自愛くだい
2017年が長さんにとって良い年でありますように
長さん
花好きは治りそうもないので(笑)、今年も花の記事が多くなりそうです。
長さん
カトレアはランの中でも華やかなので、多くの人に好まれますよね。デパートの包み紙にデザインされましたか。
長さん
ウェブネームの表示が変りましたね。
ランは身近な植物の中で一番と行って良いくらい好きになってしまいました。私も、栽培は上手くいかないので、もっぱら観賞だけにします。
長さん
花と旅行記がメインで、変り映えはしませんが、今年もお付合い願います。
長さん
我が家も花の実物を育てたいのですが、ついつい世話を怠り、他人様の花に頼っています。
長さん
リンコレリア属はカトレアとの交配に使われたりして、結構人気があるのです。蓼食う虫も好き好き?
長さん
家の中も花一杯にしたいのですが、そうもいかないので、写真を撮ることに精を出しています。
長さん
喪中ですから派手なことは禁止ですが、ブログを華やかに飾るのは文句を言われそうもないので、カトレア類を最初にしました。
長さん
本当に暖かなお正月でしたね。今日も温室に行って、後レアなどを捕り、一汗かいてきました。
長さん
つくば洋蘭会の会員は受賞歴を持つ方も多く、作品も立派です。
レブンコザクラはウェブ画像を見ると花茎が伸びていますから、これは季節外れの影響でしょう。
長さん
マルバテイショウソウは急激に自生地を減らしているそうで、高知県でも限られた場所なんでしょう。
長さん
年始めの記事は華やかなランの花にしようと取っておきました。
絶滅危惧植物温室は小さいうちは温室で大切に育てられています。
糖尿病対策はバッチリなんですが、手首の骨折が治らなくて・・・。
長さん
自分の体調は自分が一番よく知っておかなければならないですよね。まだまだ死ぬ年ではないので頑張りますよ。
うふふ
またいろいろなお花をご紹介くださいませね。
お健やかな一年となりますことをお祈り申しあげます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
長さん
今日も花の取材に行ってきましたので、当分花の写真が続きます。珍しい花も登場するかも知れませんよ。
すーちん
始まりですね
今年もよろしくお願いします。
長さん
大好きなランの花、まだストックの写真が残っているのに、また違うラン展を見に行っちゃいました。
K.たじまん
カトレア パーシバリアナが特に印象に残りました。
礼文小桜(絶滅危惧種)となると余計に可憐です。
今年も、素敵な投稿を楽しみにしております。
長さん
昨年末の投稿で、新年は4日からと記しておきましたが・・・。
パーシバリアナはカトレア系の整形花(原種同士を交配して形の良いものを選抜する)として有名な品種なんです。
レブンコザクラは礼文島でも少なくなっているようです。
はるる
今年もいろいろな分野の花々を紹介してください。
よろしくお願いいたします。
K.たじまん
長さん
今年の正月は一応喪中ということになっているのですが、やはり初投稿は華やかな雰囲気にしたかったのです。
長さん
原則として、毎日更新を続けているので、間が開く時は必ずその旨記載することにしています。
ロシアンブルー
2017年の年明けはやはりランの花、素敵ですね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
長さん
ラン好きなものですから、年始めの記事はカトレアで行こうと決めていたんですよ。今年もランの写真が多くなりそうです。