本丸「松の芝生」の東側から白鳥濠添いの遊歩道でツバキを見ましたが、花は後日投稿します。本丸休憩所でトイレタイムをとった後、「本丸大芝生」の南側に移動しましたが、今回はその途中で見た花などの報告です。
写真は、「本丸大芝生」の東側から見た大ケヤキと本丸休憩所です
「本丸大芝生」の東縁でカンザクラとフユザクラが咲いていました。この付近にはジュウガツザクラもあるのですが、もう咲いていませんでした。
カンザクラ(寒桜)
花は一重咲きの小輪でで淡紅色。開花期は3月上旬。暖地では1月中旬
から咲きだす。別名熱海桜、元日桜。寒緋桜と山桜の雑種と推定される
が、大島桜と緋寒桜または寒緋桜との交雑種という説もあるようだ
フユザクラ(冬桜)
晩秋から初冬にかけて開花し、春に再度開花する
大島桜と豆桜との交雑種と推定される。別名小葉桜、三波川冬桜
フユザクラは一重、ジュウガツザクラは八重で区別できる
ハクモクレンの花芽
暖かそうな毛に包まれている
シデコブシの花芽
ハクモクレンより小降り。1枚目の写真には残った実殻が写っている
ハクウンボクの実殻
モモの冬芽
毛深いので「毛桃」と言われるそうだ
ニシキギの冬芽
枝に翼があるので、すぐニシキギと分かる
花は一重咲きの小輪でで淡紅色。開花期は3月上旬。暖地では1月中旬
から咲きだす。別名熱海桜、元日桜。寒緋桜と山桜の雑種と推定される
が、大島桜と緋寒桜または寒緋桜との交雑種という説もあるようだ
フユザクラ(冬桜)
晩秋から初冬にかけて開花し、春に再度開花する
大島桜と豆桜との交雑種と推定される。別名小葉桜、三波川冬桜
フユザクラは一重、ジュウガツザクラは八重で区別できる
ハクモクレンの花芽
暖かそうな毛に包まれている
シデコブシの花芽
ハクモクレンより小降り。1枚目の写真には残った実殻が写っている
ハクウンボクの実殻
モモの冬芽
毛深いので「毛桃」と言われるそうだ
ニシキギの冬芽
枝に翼があるので、すぐニシキギと分かる
2月3日に撮り直しに行ったので、1月27日の写真と混在しています。
(つづく)
次回は、池袋らん展で見た原種ランの色々(つづき)を紹介します。
この記事へのコメント
なおさん
カンザクラやフユザクラも可憐な花が咲いていますか。寒さにめげずに咲いているさまはけなげなものです。新宿御苑にもカンザクラがありますが、しばらく見に行っていないので、また見たいものです。
ハクモクレンやコブシの花芽も面白いですよね。
goki
カンザクラやフユザクラが青い空を
背にして艶やかに可憐な姿で咲いて居ると
季節を間違えて仕舞いますね。
此方でもカワヅザクラが間も無く咲きたそうに
蕾がピンクになり綻んでましたけれど今朝方の
雪で震えてましたね。
みっきい
カンザクラやフユザクラも静かに咲いているんですね。
白モクレン、シデコブシの花芽が春を待っています。
モモやニシキギの冬芽も春待ちで可愛いです。
トップのお写真が変わって、スケッチから、紳士の長さんとこんにちわ~になりました!!
nobara
少し地味目ですきです。
緋寒桜は沖縄などで咲いてるらしいですが?
趣が違いますね。フユザクラはこのまま、春にエンドレスで咲くのでしょうか?花期が長すぎますね。
いろいろな花芽も少しづつ春に向かって駆けていくのかしら・・なんだか編集に少し手順が増えて煩わしいですね((+_+))
コスモス
冬桜と十月桜の違いがわからなかったのですが、冬桜が一重なんですか。
長さん
1枚目の大ケヤキ、東御苑の中で一番高木ではないかと思います。
フユザクラはぱらぱら程度ですが、カンザクラはたくさん咲いていました。フユザクラ、昨年12月初旬に咲いていましたから、もう2ヶ月以上です。
長さん
カンザクラやフユザクラ、この場面だけ見るともう春かな?と勘違いしそうな雰囲気です。川津桜は早いですね。もう伊豆半島や南房総では咲いていることでしょう。
今朝、雪が降ったのですか?こちらは全く降りません。
長さん
この大ケヤキ、昨年12月に黄葉した姿を投稿しましたが、あれと同じ樹です。
カンザクラのあたりだけ春が来ていました。外国人のお客さんも盛んに記念写真を撮っていましたよ。
トップの似顔絵、もうだいぶ経ちますから近影に変えました。
ロシアンブルー
冬の青空に冬木立が枝をグーンと延している姿がいいですね。
冬芽の様子もよく解りますね。
モクレンの暖かい外套もまだ、しっかり纏ってますね。
eko
桜の花は春が来たようで良いですね。
ハクモクレンやシデコブシの花芽も膨らんで、春を待っていますね。
今日は雲一つなく青空が広がる良いお天気で風はまだ冷たいですが、日差しの入る部屋は暖房もいらないくらいでポカポカでした。
春も近くなりましたね。
長さん
カンザクラやフユザクラ、低い枝もあるので、アップで撮れました。このフユザクラ、もう2ヶ月以上咲いています。苑内のカンヒザクラも咲き始めていましたよ。
最近、携帯から投稿する人も増えたためか、画像確認で縦横変換をすることが出来るようになったのは良いと思うのですが、ワンクリック増えてちょっと煩わしいですね。
無門
桜もいろいろな時期に
割いてくれますね
そのてんコブシたちは
頑固に季節を守って
くれていますね
長さん
TVで見た熱海って、もしかして「ブラタモリ}?今なら、梅林が見頃でしょうが…。
フユザクラは一重、ジュウガツザクラは八重です。ただ、ジュウガツザクラは花弁数が少ない品種もあります。
長さん
余り樹種を知らない私でも、ケヤキの姿はすぐに分かります。まっすぐ伸びた枝が快いです。
今の時期、冬芽の写真集でも作ったら面白いかな。ちょっとマニアック?(笑)。
river
モクレンやコブシの花芽は綿毛に包まれてじっと春を待っていますね。今日は風が冷たくて寒いです。
長さん
日本人は桜が一番ですよ(笑)。木曽三川公園や大垣公園あたりで見られるでしょうか。
ハクモクレンの花期は3月下旬からですが、今年は早く咲き出しそうな雰囲気ですね。
こちらも良い天気で家にいるのがもったいないくらいでした。
長さん
桜は樹種がいろいろあり、9月末から5月末頃まで咲いてくれますから良いものですね。モクレンやコブシ、今年は温暖化の影響があるでしょうか。
長さん
ジュウガツザクラ、まだ花が残っていますか。東御苑には確か4本あったと思うのですが、どれも終わっていました。
埼玉にお住まいのブログ友さんは今朝雪が降ったと書いておられましたが、藤岡ではどうだったのでしょう。こちらは良い天気でガラス越しの太陽が暖かかったです。
shuuter
暖かくなり桜を楽しむ時が待ち遠しいです。
月奏曲
10日から熱海にいくので熱海桜見てきます。
去年は1日に行ってあまり咲いてなかったので今年遅らせたらもうなんか散り始めてたという…なかなかうまくいかないものですw
長さん
カンザクラやフユザクラ、この花弁の色を見ると冬でも暖かさを感じるようですね。
寿々木
隣家の白木蓮のつぼみはまだ固いです。
すーちん
ソメイヨシノが咲く
以前にもいろいろ楽しませて
呉れる桜が有りますね~
長さん
10日から熱海ですか。温泉、良いですね。しばらく行っていません。熱海は今梅が盛りですね。それに熱海桜も見物ですか。今年は花が早いから気になりますね。
長さん
熱海早咲き桜という品種があるんですね。ここの寒桜はとても良い花付きで、外国人が盛んに記念写真を撮っていました。
モクレンが咲くのはもっと先ですね。
長さん
寒桜が盛りでした。これから河津桜が咲きますね。皇居東御苑でもカンヒザクラが咲き始めていましたよ。
バク2
そちらはもうすぐ春がやってくる感じですね。
長さんの顔・・なかなかイケメンですね。
隠居も楽しいものですから、これから益々謳歌しましょうね・・お顔拝見させていただきました。
小梨
寒桜=熱海桜だったんですか。
長さん
風はちょっと冷たいですが、晴れた日が続いて、窓際にいると春のように暖かい日です。
バク2さんのように恰幅が良ければ見栄えも良いのでしょうが、細いのにお腹ばかり出ちゃって(笑)。
長さん
使い慣れない高倍率コンパクトデジカメだったので、写りがいまいち、と言うか腕が伴わない。暇が出来た日にデジイチで取り直しました。
はるる
ののはな
長さん
寒桜が咲いて、寒緋桜も数輪咲き始めていました。
まだ風が冷たいですが、2月後半になれば花芽も一斉に動き出すでしょうね。春は色々な花が咲いて楽しい季節です。
長さん
冬芽の観察会に参加されたことがおありですか。今まで、興味の中心は花だったので、良い勉強になりました。
皇居東御苑の草木は植えたものが中心ですが、季節ごとに行くと楽しいですよ。