武蔵丘陵森林公園の椿園にて(1)

武蔵丘陵森林公園にて(11)
画像 11月28日、2週続けて行った武蔵丘陵森林公園です。前の週に、椿園に行ったのですが、「立ち入り禁止」になっていました。
 ガイドツアー終了後、お世話になった山下さん(元園長)に伺うと、「ツバキを見るためだったら良いですよ」とのこと。今回は自転車を借りていないので、都市緑化植物園の展示棟前からパークトレインに乗りました(上の写真は停留所)。

椿園の様子です(松林に囲まれ、少し暗い雰囲気)
画像

椿園では20種類以上の早咲き品種が開花していました
枯れ松葉が目立ったり、花の状態が悪いものもありますが、ご容赦下さい
(今回掲載分は全てフラッシュ使用)

加賀八朔 (かがはっさく)
白、一重、椀咲き、筒しべ、中輪、石川
画像


太郎庵 (たろうあん)
淡桃色、一重、抱え~筒咲き、筒しべ、中輪、中部
画像


卜伴錦 (ぼくはんにしき)
紅色、一重、唐子咲き、小輪、中部
椿とは思えない咲き方
画像


紅卜伴 (べにぼくはん)
濃紅、一重、唐子咲き、中輪、中部。別名:紅唐子(江戸)、日光(関西)
卜伴錦にそっくり
画像


南京白 (なんきんじろ)
白、千重、埼玉
画像


玉牡丹 (たまぼたん)
白、半八重の牡丹咲き、中大輪、関東
名札には‘たまぼたん’としてあったが、‘ぎょくぼたん’が正しいらしい
画像
別の株では、花弁の間からしべが出ているものや、
しべの一部が花弁になったものが見られた
画像画像


初嵐 (はつあらし)
白、一重、抱え咲き、小中輪、関西 別名は白玉らしい
画像


太神楽 (だいかぐら)
紅地に白斑、牡丹~獅子咲き、大輪、関東(江戸)
画像


磨墨 (するすみ)
白、一重、大盃状咲き、輪芯、極大輪、愛知
画像


源氏唐子 (げんじからこ)
淡紅地に白覆輪、八重、唐子咲き、中輪、関東
画像

 もう1回続けます。
 11月28日撮影。
 (つづく)



~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~

つくば植物園にて(9) 10月13日撮影

ティネア・バルバータ
シソ科ティネア属の常緑低木。原産は南アフリカ
とてもシソ科の花とは思えない
画像
画像
(サバンナ温室にて。フラッシュ使用)

 (つづく)



 風邪は快方に向かっています。ご心配をおかけしました。

この記事へのコメント

  • みっきい

    今回はパークトレインに乗って移動ですか?
    早咲きの椿がもう咲いているんですね。
    初めの一重のものは椿と思えますが、
    本物のサザンカを教えていただいたのに…、
    ツバキなのですね!?
    卜伴錦という唐子咲きのつばきは早咲きですね。
    八重の唐子咲かもしれませんが、冬の終わりに咲いていた様に思いました?
    長さんのおかぜは快方に向かっているんですか?よろしゅうございましたね!!ご無理なさいませんように!!

    紅色、一重、唐子咲き、小輪、中部
    2015年12月04日 16:36
  • みっきい

    長さんごめんなさいね、コメント欄最下段は消し忘れました。汚くして申し訳ありません。
    2015年12月04日 16:40
  • 寿々木

    椿が沢山出てきましたね、名札が有りましたか、名札無しには判りませんね。ティネア・バルバータですか、初めてです。
    2015年12月04日 16:58
  • 長さん

    みっきいさん、コメントありがとうございます。
    パークトレインの時刻表を見たら、すぐ来るようなので利用しました。
    椿も色々な咲き方のものがあるのですね。ですから、私たち素人にはサザンカと見分けが出来ないものもあるのです。
    卜伴錦の花期は11月~4月だそうですから、結構花期は長いですね。
    風邪は何とか峠を越しました。ご心配おかけしました。
    2015年12月04日 17:32
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    ツバキやサザンカは園芸種が多いので、名札無しには名前が分りません。撮影した中に1本だけ不明のものがあり、掲載しませんでした。
    ティネア・バルバータはまだ日本ではあまり紹介されていない植物です。
    2015年12月04日 17:38
  • river

    サザンカの次はツバキですね。日本にはヤブツバキとユキツバキの2系統の自生があります。たとえば初嵐はヤブツバキ系、大神楽はユキツバキ系です。
     家の庭には20数種のツバキがあるのですがほとんど名前が分からなくなってしまいました。初嵐は2本あります。早咲きですから10月ごろから咲いています。その他に乙女、紅乙女、ヤブツバキなどが咲いております。
    2015年12月04日 18:23
  • ミックン

    こんばんは
    珍しい椿のオンパレード日本の情緒をしみじみ思わされる冬の花ですね。こちらでもそろそろ椿が咲き誇ることでしょう。
    2015年12月04日 19:54
  • コスモス

    椿もいろいろ種類がありますね。でももう咲いているんですか。一般的にはサザンカより遅いかと思っていました。
    風邪がよくなっているようで良かったです。
    2015年12月04日 20:01
  • eko

    ツバキもたくさんの種類がありますね。
    早咲きのツバキがもう咲いているんですね。
    唐子咲きのツバキは時々こちらでも見かけますが、ツバキとは思えないような花ですね。
    お風邪、快方に向かわれて良かったですね。
    2015年12月04日 21:05
  • shuuter

    早や咲きの椿 結構品種があるのですね。
    花の少ない時です。
    お互いに重宝いたしますね。
    2015年12月04日 21:05
  • なおさん

    日毎寒さがつのります♪ということで、お風邪をひいてしまいましたか。これから流感の季節ですので、ご用心ですね。

     此処のツバキ園は秋から春までいろいろ楽しめるので良いものです。

     自然光のみで撮ろうとすると、手振れやなにかで難がありますので、不自然にならないていどにストロボなど補助光を使うといいですね。

     個人的には卜伴のような花や八重のものは、好ましいという気がしませんで、椿はやはり一重の方がずっと好ましいものです。
    2015年12月04日 21:16
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    サザンカには3系統、椿には2系統があるそうですね。ここの名札には単に「ツバキ」との表示だけで、系統については調べるのを手抜きしました。
    20種類も育てていらっしゃいますか。名前が分らなくなったとは、残念ですね。
    2015年12月04日 21:16
  • 長さん

    ミックンさん、コメントありがとうございます。
    ツバキの種類も、サザンカ同様、多いですね。この冬は暖かいのか、早咲きではないツバキも咲きだしているような感じがしています。
    2015年12月04日 21:18
  • 長さん

    コスモスさん、コメントありがとうございます。
    ツバキはサザンカより遅れて咲き出すそうですが、もう咲き始めたツバキが何種類もありました。数日前の雨で花が痛んでいたのが残念です。風邪で最悪な日は2日でしたので、もうそろそろ本調子になるでしょう。
    2015年12月04日 21:20
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    ツバキは苗圃でも咲いていましたから、かなりの種類が咲いていたことになります。今年は風邪をちょっと甘く見ていたのかも知れません。
    2015年12月04日 21:24
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    ツバキの木がたくさん植えてありましたので、二人で手分けして花を探して歩きました。里山でもサザンカにつづいて、そろそろツバキが咲き出すでしょうね。
    2015年12月04日 21:26
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    しつこい風邪も3日から徐々に快方に向かっています。段々歳を感じます。
    晩秋の午後の日は早いので、椿園についたら、松林の影になっており、フラッシュを使いました。三脚は背負っていたのですが、上の方にある花を撮るときは手間ばかりかかるので、手抜きをしました。
    私もどちらかというと一重のツバキが好きです。加賀八朔や磨墨のような、ツバキらしいツバキが良いですね。
    2015年12月04日 21:33
  • nobara

    パークトレイン、乗り放題ですか?
    昭和公園は混雑時は乗り放題は発券されません。
    ツバキも相当、種類がありますから
    名札と首っ引きになりますね。
    似通ったにも多いですしね~~
    ジムの仲間も風邪ひきさん多いです。
    みんななかなかすっきり治らないと云ってました。
    私は今の所大丈夫ですが・・・
    どうぞ、治りかけも大切です、
    お大事に<(_ _)>なさってください。
    2015年12月04日 21:56
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    ここのパークトレインは1回210円なのです。おまけに本数も少ないんですよ。
    ツバキも種類が多いですね。花からは検索が難しいですから、名札のあるものだけ投稿しています。
    私の風邪は嘔吐と熱を伴いましたからノロかロタだったのでしょう。今日の午後からはのども痛くなくなったし、多分大丈夫でしょう。ご心配いただきありがとうございます。
    2015年12月04日 22:10
  • はるる

    椿、種類ありますね。
    名前は覚えられませんので、美しさを眺めていたいと思います。うちのは実家からもらったもので、八重なんです。私も一重の感じがいいですね。これからは椿も楽しめますね。
    2015年12月05日 20:17
  • すーちん

    お早うございます
    ツバキと、サザンカ
    矢張り花びらが違いますね
    ボクハンニシキ、変わってますね
    2015年12月06日 09:22
  • 長さん

    はるるさん、コメントありがとうございます。
    ツバキやサザンカは品種が多いので、名前を覚えるのはむずかしいですね。鹿も、ツバキかサザンカか分らないものがある(笑)。
    転居前の我が家に合ったのも八重の椿でした。かなりの年数ものだったのですが、更地にするので、やむなく処分しました。
    2015年12月06日 10:45
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    一般的な話ですが、サザンカは花弁が平開するのに対し、ツバキは平開しないようです。
    卜半錦のようにしべが全部花弁に変わってしまったのもあるのですね。
    2015年12月06日 10:48

この記事へのトラックバック