12月19日に訪れた東京都夢の島熱帯植物館の温室で見た花と、「夢の島ラン展」で見た花を交互に紹介しています。今回は「夢の島ラン展」です。
ラン展の全景です。花はテーブル3つと、ラティス1枚、他にパネル展示ですが、熱帯植物館が保有する原種を中心に約30種、50鉢くらい展示してありました。
このシリーズでは原種を中心に紹介しようと思います。
カトレア トリアネイ ’サングレ・デ・トロ’
Cattleya trianaei rubra 'Sangre de Toro' ブラジル
ファレノプシス ビオラセア
Phalaenopsis violacea (=Phal. bellina) ボルネオ島
パフィオペディラム ビロッサム
Paphiopedilum villosum 東南アジア~インド
オンシジューム オーニソリンカム
Oncidium ornithorhynchum 南アメリカの太平洋側に自生
オンシジウムの中では、貴重な芳香種。甘い香りがする
12月19日撮影
(つづく)
正月三が日までコメント欄を閉じています。
この記事へのコメント