四季蕎麦山桜 & 笠間の陶器

秋の茨城温泉旅行(その5)
 11月12日、笠間稲荷神社で開催されている菊まつりを見終わり、駐車場へ戻る途中です。社務所の駐車場入口に高野公夫の銅像が建てられていました。
 高野公夫は現在の笠間市の生まれ。大学時代に作曲家船村徹と知り合い、作詞活動を始めました。「別れの一本道」が大ヒットして名前が知られますが、26歳の若さで夭逝しました。
画像画像

 笠間と言えば、焼き物が有名です。国道355号線を友部ICに向かう途中に「やきもの通り」があるので、生活用の焼き物を見ることになりました。

 その前に、昼食です。妻がネットで見つけたそば屋「四季蕎麦 山桜」に行きました(「食べログ」の記事はこちら)。R355で見た案内板を頼りに進み、1キロほど奥まった場所にありました。まだ新しい建物(昨年3月オープン)で、そば屋というかテラスが広い民家という感じ。
画像画像

 左下は私の注文した鳥せいろ(美味しい蕎麦で、肉もたっぷり)。左下は妻の注文したかき揚げ蕎麦。
画像画像

 再びR355へ戻り、笠間焼共販センターの隣の「笠間陶苑」へ。陶器は高いですね。右下の写真で、左上に写っている花瓶は箱つきで12,000円でした。我が家はここで深皿というか浅めの丼を買い求めました。
画像画像

 もう1軒、「向山窯」に立ち寄り、TADAO夫人は小鉢をお買い求め。
画像画像

 ここで、中央が仕切られた広口の食器を見つけました。左下の写真の中央がそれで、食品サンプルが入れられています。常磐道の友部SAでは、このセットで「二代目茨城VICTORY丼」を供しており、今年、ネクスコ東日本主催の「丼王座決定戦」で優勝したのだとか(右下はそれを報じる茨城新聞)。左下2枚目の写真も、食品サンプル入りの食器セット。良く出来ていますねー。陶器は分らないので、食品サンプルの方です(笑)。画像
画像
画像

 私の希望で買い求めた笠間の陶器です(作者は北川隆夫さん)。直径が17cm強あり、野菜サラダがたくさん入りますし、他の料理にも使えます。
画像

 上の写真で、小さな椅子とテーブルが写っていますが、14日に遊びに来たひろ君とさーちゃんに組み立ててもらいました(群馬県のウッディー上野村銘木工芸館でパーツセットを買い求めたもの)。
画像画像

 友部ICから北関東自動車道、常磐道経由で、花貫渓谷に向かいます。
 (つづく)


~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~

笠間の菊まつりで見た花です

花径10cmほどもある丁字咲き
画像

これは何と言う咲き方?
画像

 11月12日撮影


この記事へのコメント

  • ポン太

    菊祭りも楽しいけれど陶器を見るのも楽しいですね。
    家に処分したいほどたくさんの陶器があっても旅行先で自分が買い求めたものなどはいつまでも愛着がありますね。長さんの選んだ器も上品で暖かみがあっていいですね。
    2015年11月19日 15:57
  • なおさん

    おいしそうなお蕎麦屋さんでお昼でしたか。良いですねえ。バスツアーがグルメツアーではないので、弁当をバスの中で食べるという昼食でした。効率最優先ですのでまあ仕方ないですよね。

     笠間は焼き物でも有名ですね。いろいろ見て回るのも楽しそうです。山草や盆栽の鉢も見たいところです。食品サンプルも精巧にできていて、画像ではホンモノと区別がつきませんねえ。
    2015年11月19日 17:13
  • shuuter

    昼の食事 蕎麦が多いようですね。

    わたくし共もそばが好きで よく食べます。
    旅先でのそばの美味しさが 思い出を思い越させてくれますね。
    2015年11月19日 18:48
  • 無門

    こんにちは

    可愛いイスとテーブル
    作るのが
    楽しくなってしまいますね
    2015年11月19日 19:23
  • 長さん

    ポン太さん、コメントありがとうございます。
    30年ほど前は、毎年のように笠間や益子に焼き物を見に行っていたことがあります。2度の転居で整理したのですが、その頃買い求めた陶器がまだありますよ。私は毎朝大量のサラダを食するものですから、写真の器、気に入って毎日使っています。
    2015年11月19日 20:41
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    バスツアーですと、決められた店に行くかお弁当ですから,好みのものが食べられないことがありますね。その点、機動力がある個人ツアーは良いですよね。
    焼き物も色々味のある作品が多いのですが、やはり良いものは高いのが難点です。
    日本の食品サンプルを作る技術は世界一じゃないかと思います。
    2015年11月19日 20:45
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    TADAOさんご夫妻も蕎麦好きなものですから、4人の旅行の場合は蕎麦で昼食ということが多いです。近頃は評判の店をネットで検索できるので活用しています。
    2015年11月19日 20:47
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    椅子とテーブルは接着するだけでできあがるものですが、木工ボンドの性能が劣化していて、孫たちには気の毒なことをしました。
    2015年11月19日 20:49
  • みっきい

    笠間の菊まつりは素晴らしいものでしたが、陶器も有名なのですか?気に入った陶器を見つけるとつい、買ってしまいますよね。
    お蕎麦がおいしそうですね!奥様はネットで探すのがお上手ですね!
    小さな椅子とテーブルのパーツから、可愛いいお孫さんが作ってくれましたね!いい顔をして!!
    2015年11月19日 21:50
  • 長さん

    みっきいさん、コメントありがとうございます。
    茨城県の焼き物産地は笠間と益子が有名です。笠間焼の歴史は江戸時代中期の安永年間と言いますから、今から240年ほど前になります。
    個人旅行の場合は事前の情報把握がキーポイントになります。
    孫たち、パソコンゲームばかりじゃ飽きちゃいますからね。
    2015年11月19日 22:03
  • 839

    こんばんは。
    何時も気持ち玉ありがとうございます。
    初めまして何時も楽しみに拝見させて
    頂いてました。
    笠間焼も良いですがお蕎麦も美味しそう
    ですね。こちら兵庫県では出石焼きや
    お蕎麦が有名なんですよ。
    菊も綺麗ですね、この時期は姫路城でも
    菊花展やってます。
    今後とも宜しくお願いいたします。
    2015年11月20日 01:05
  • すーちん

    お早うございます
    陶器見て回るの好きです
    益子は行ったこと有ります
    可愛らしいテーブルセット
    出来上がりましたね
    2015年11月20日 07:37
  • 長さん

    839さん、初めまして。コメントありがとうございます。
    このそば屋のご主人は「江戸東京そばの会」の蕎麦店を独立開業する為の技と知識を修得出来る「プロコース」で修行したそうで、しっかりした麺でした。
    姫路城、白鷺城と言われるように白い漆喰が綺麗に蘇りましたね。
    2015年11月20日 09:23
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    陶器市は昔良く行ったものですが、値段を見ると考えちゃう(笑)。
    まだ小学生ですから、息抜き程度の簡単な工作をしてもらいました。
    2015年11月20日 09:25
  • はるる

    美しい菊の花ですね。花火を見ているようです。
    お土産が気に入ったお孫さんがかわいいですね。
    陶器もすてきです。いろいろ使えそうですね。
    2015年11月20日 19:29
  • 長さん

    はるるさん、コメントありがとうございます。
    さすがに伝統の菊まつりです。普通に飾られた菊も綺麗なものが多かったです。
    孫娘のさーちゃん、しっかり者なんですよ。
    この焼き物、多目的に使えそうで、気に入りました。
    2015年11月20日 21:39
  • りりい

    秋晴れの中、菊花展から陶器祭りと楽しい旅が続きますね。
    焼き物は個人の趣味が大きいですが、収納のことを考えて買わないと、家に帰ってからう~んとうなることになりかねないです、我が家では。
    私は、なかなか思い切って古いのや使わないのを処分することが苦手なので、新たに買うことを控えています。
    さーちゃんの笑顔は百万ドルの値です。確かにしっかり者の顔をしていますね。
    2015年11月20日 22:34
  • 長さん

    りりいさん、コメントありがとうございます。
    陶器や瀬戸物は割れたり、欠けたりしない限り、捨てにくいものですよね。我が家では毎朝多量のサラダを食べるようになり、適当な器がなかったのですよ。
    さーちゃんはお兄ちゃんも仕切っていますから、将来大物(笑)。
    2015年11月21日 00:10
  • K・・・たじまん

    長さん 笠間の芸術の森公園の中の運動公園で9月25日我が家のノアちゃんはWINNERS BICHになり4勝目を挙げて、晴れてチャンピオン犬の仲間入りをはたしました。
    笠間焼きで有名なところと初めて知りました。
    2015年12月22日 22:58
  • 長さん

    K・・・たじまんさん、コメントありがとうございます。
    ノアちゃんがチャンピオン犬になって良かったですね。労組OB会の会報11月号にそのことを触れておきましたよ。
    笠間焼は江戸時代中期から始まった陶器で、茨城県の名所のひとつです。
    2015年12月22日 23:08

この記事へのトラックバック