今回も「熱帯雨林温室」の2階回廊で見た花です。回廊の手すりには、その時々で咲いている鉢植えが展示されています。今回はその2回目です。
ベッセラ・エレガンス
クサスギカズラ科(←ユリ科)ベッセラ属の多年草。花期は8~9月
原産はメキシコ。長い花茎が垂れていたので持ち上げて撮影
ネリネ・フィラメントサ
ヒガンバナ科ネリネ属の常緑多年草。花期は9~10月
原産は南アフリカ
スミレイワギリソウ (菫岩桐草)
イワタバコ科ペトロコスメア属の多年草。花期は9~10月
原産は中国。花がスミレに似て、葉が桐に似ているから
別名:ペトロコスメア・フラッキダ
ペトロコスメア・バルバタ
イワタバコ科ペトロコスメア属の多年草。原産は中国(雲南省)
エスキナンサス・ミクランサス
イワタバコ科エスキナンサス属のつる性常緑樹。着生種
原産はヒマラヤ、シッキム~ミャンマー。花の長さは約2cm
エスキナンサス・エリプティクス
イワタバコ科エスキナンサス属の匍匐生多年草。通年開花
原産はニューギニア。花の長さは7~8cm
クサスギカズラ科(←ユリ科)ベッセラ属の多年草。花期は8~9月
原産はメキシコ。長い花茎が垂れていたので持ち上げて撮影
ネリネ・フィラメントサ
ヒガンバナ科ネリネ属の常緑多年草。花期は9~10月
原産は南アフリカ
スミレイワギリソウ (菫岩桐草)
イワタバコ科ペトロコスメア属の多年草。花期は9~10月
原産は中国。花がスミレに似て、葉が桐に似ているから
別名:ペトロコスメア・フラッキダ
ペトロコスメア・バルバタ
イワタバコ科ペトロコスメア属の多年草。原産は中国(雲南省)
エスキナンサス・ミクランサス
イワタバコ科エスキナンサス属のつる性常緑樹。着生種
原産はヒマラヤ、シッキム~ミャンマー。花の長さは約2cm
エスキナンサス・エリプティクス
イワタバコ科エスキナンサス属の匍匐生多年草。通年開花
原産はニューギニア。花の長さは7~8cm
(つづく)
旅行中につき、コメント欄を閉じています(再開は10月4日の予定)。
この記事へのコメント