茨城県フラワーパークでみたダリアのいろいろを紹介しています。先ずは、とても珍しい咲き方の品種から・・・。
咲き方の説明は記事末の囲みを参照して下さい。
浮気心
インフォーマルデコラ咲き、日本、超巨大輪~巨大輪咲き
濃紅・桃・白が気まぐれに交じって咲く珍しい花色
まさにぴったりな名付けで、作出者に拍手を送りたい
黄望(キボウ)
ボール咲き、日本、端正な大輪で存在感がある
歓喜(カンキ)
フォーマルデコラ咲き、日本、大輪
迎春(ゲイシュン)
セミカクタス咲き、日本、ピンクの巨大輪で、華やか
レイS
フォーマルデコラ咲き、アメリカ、大輪、オレンジが次第に濃くなる
クロイドンエース
インフォーマルデコラ咲き、オーストラリア、夏は花径が30cmを超える
宇宙
フォーマルデコラ咲き、日本、超巨大輪~巨大輪でボリュームあり
白宇宙
インフォーマルデコラ咲き、日本、夏は超大輪になる
大きく巻き込み、よじれて、インフォーマルの典型
愛敬(あいきょう)
インフォーマルデコラ咲き、日本、レイSより更に濃いオレンジ
インフォーマルデコラ咲き、日本、超巨大輪~巨大輪咲き
濃紅・桃・白が気まぐれに交じって咲く珍しい花色
まさにぴったりな名付けで、作出者に拍手を送りたい
黄望(キボウ)
ボール咲き、日本、端正な大輪で存在感がある
歓喜(カンキ)
フォーマルデコラ咲き、日本、大輪
迎春(ゲイシュン)
セミカクタス咲き、日本、ピンクの巨大輪で、華やか
レイS
フォーマルデコラ咲き、アメリカ、大輪、オレンジが次第に濃くなる
クロイドンエース
インフォーマルデコラ咲き、オーストラリア、夏は花径が30cmを超える
宇宙
フォーマルデコラ咲き、日本、超巨大輪~巨大輪でボリュームあり
白宇宙
インフォーマルデコラ咲き、日本、夏は超大輪になる
大きく巻き込み、よじれて、インフォーマルの典型
愛敬(あいきょう)
インフォーマルデコラ咲き、日本、レイSより更に濃いオレンジ
< ダリアの咲き方による分類 (今回掲載分) >
・フォーマルデコラ咲き
ダリアの代名詞とも言われ、もっともポピュラーなダリアの花型
・インフォーマルデコラ咲き
デコラ咲きの中で、花弁が撚れたり、巻いたり、波打ったりするもの
・カクタス咲き
花びらが外側に捲き、剣のように見える、最も人気なダリアの花型
とがった花弁がサボテンの花に似ていることから付けられた
その形状により、「ストレート・カクタス」、「インカーブド・カクタス」、
「セミ・カクタス」の3つに分けられる
・ボール咲き、ポンポン咲き
ボール型(球形)のダリア。弁の縁が内捲きしたカップ状の花弁を
もつものが完成されたボール・ダリア。ボールをより小型化したダリ
アがポンポン・ダリア。花径により、ボール(10cm以上)、ミニチュア
ボール(5~10cm)、ポンポン(5cm以下)に分類
10月15日撮影
(つづく)
この記事へのコメント
ロシアンブルー
巨大輪ダリア、どれも見事な華やかさですね。
最近のダリア、種類も豊富で驚かされます。
咲き方も、色も様々で見ごたえありますね。
〝浮気心〟の実物見たくなりました。色の交じり具合でも
見ていて楽しいですね。
すーちん
昔はポンポンダリアとか
パッとした色も無かった様に
覚えてますが、
随分改良されて目を楽しませて
呉れますね~
みっきい
ひまわりみたいな30センチもある大輪のダリアもあるんですね!?浮気心と言う名前なんか、目移りする花色が良いですね!迎春、歓喜・希望(黄望)、愛嬌・宇宙など、名前付けた方のセンスがいいですね。楽しいですね。
長さん
最近のダリアは随分進化しているのですね。大きさは勿論、咲き方(花弁のつき方や形)も様々で、ビックリしました。その中でも、「浮気心」はとても目立っていましたよ。
無門
浮気心
最近妙に浮気っぽくなって
我ながら
困ったものですよ
長さん
昔は小さな球形のポンポンダリアが主流でしたよね。今時は、草丈が人の背丈より大きいのがあるし、花も直径30cmを超す超巨大なものまで、バラエティに富んでいます。ダリアって交配などで変化が出やすい植物なんですね。
長さん
花径が30cmを超す大輪のダリアは他がすっぽり入ってしまいます。花に厚みがあるので、人の頭くらいあるような感じさえします。
品種名は作出者が登録するようですが、「浮気心」のようにぴったりなものから?と首をかしげるものまで、いろいろです。
長さん
無門さんにとって、浮気心は最近の心境ですか。確かに多方面に興味を示されていますよね。
なおさん
長さん
全部は調べませんでしたが、日本ダリア会では咲き方を18に分類し、それぞれについて定義づけしているそうです。報告の後半の方で変わった咲き方のものを紹介しようかと思っています。
ランも変異出やすく、交配種が多いですが、ダリアも恐るべしと言うことですね。
OZMA
ダリアにも沢山の種類があり驚きました。
ダリアに咲き方による分類があるとは知りませんでした。
長さんのブログを拝見してから、ダリア園に行けば、咲き方に目を向けて、もっと楽しむことが出来たのかも知れません。
長さん
ダリアの咲き方は様々で園芸種がたくさん作られているそうです。世界中では1万とも2万とも言われています。新品種を日本ダリア会に登録するらしいのですが、分類法を決めておかないと同じものが登録されているかのチェックさえ難しいのでしょう。
nobara
昔は何処の家にも植えてありましたね。
だから一時、飽きられたのかも。
いまどきのは凄いですよね~
大輪などシャクヤクや牡丹ともひけをとりませんね。
ネーミングも面白いです (^o^)丿
river
りりい
なるほど!園芸種が多いから、このような分類法ができたのでしょうか。
新種を作り出す方々のご苦労も大きいともいますが、未知の物を創り出す喜びは大きいでしょうね。
安城市は梨が有名なのですが、近くの方で、何年か前から新品種を創っては発表している農家さんがみえます。」
shuuter
好きな人は栽培しているのでしょうね。
栽培すれば 楽しみ方もかわってくるのでしょう。
eko
「浮気心」この名前の花だけ私も見たので覚えています。色が混じって咲いていて面白いですね。一緒に見ていたご夫婦と浮気話で大笑いして盛り上がりました(笑)
笑い過ぎて後で写真を見たら撮っていませんでした。でもこの目に焼き付けてきたので良いことにします。
ミックン
長さん
ダリアはキク科だから花保ちは良いでしょうね。
子供の頃、よくポンポンダリアを見た記憶があるのですが、その頃と比べると隔世の感があります。世界中には1万とも2万とも言われる品種があるそうで、世界の流行が日本に伝わったのかもね。
長さん
ダリアの分類は国によって異なりますか。3万種とは驚きの多さですね。
矮性種なら植えても良いかなと思いますが、大輪種ともなると広い庭や家庭菜園のようなところでなければ栽培するのは難しいですね。
riverさんは実生でも育てていらっしゃいますが、大輪種は敬遠ですか。
長さん
品種が膨大なので分類法を決めておかないと大変なことになるらしいですよ。
新種を作り出す愛好家というか、専門家というか、そういう人も多いでしょうね。これは花の世界だけでなく、どの世界も共通のようですね。
長さん
ダリアが世界に3万種も作られているなんて知りませんでしたよ。それだけ人気の花なんですね。嵌まりものにラン、バラ、クレマチスがありますが、ダリアも仲間入りですかね。
長さん
「浮気心」を撮影していたら、近くにいた男性も名札を見てにやりとしていましたよ。私も色々見た中で、品種名を覚えているのはこれだけかも知れません。
長さん
びっくりポンですか。NHK朝ドラのあさちゃんみたいですね(笑)。
ダリアは咲き方もですが、花色も豊富で、自然界にはなかったという仰いだリアも数年前にバイオ技術で作られました。色は豊富ですが、人気種と言うことになるとはっきりした色、特徴のある色と言うことになるのでしょうね。
寿々木
チューリップにもいろいろ咲き方の分類があったように記憶してます。
長さん
ダリアの咲き方に多18もの分類があることを知りました。ダリアの紹介の後半で、珍しい咲き方を投稿しようかと思っています。
チューリップの咲き方も15くらいに分類しているそうです。
行き当たりばったり
こんなにたくさん種類があるということは、人気もあるし、ビジネス的にも成り立つということなのでしょうね。
いずれもすばらしい種類です。
長さん
品種の多さは園芸家の飽くなき探究心の結果じゃないかと思います。
ダリアに人気が出てきたようですが、売れるのは一部の品種でしょうね。
はるる
浮気心や愛嬌なんてよくつけたものです。
長さん
園芸種が多い花は名前と見比べると楽しさが増しますよね。どれも花姿を良く言い表しています。
種名はその品種を作り出した人ないしは企業が命名して登録するのが一般的なようです。