国営ひたち海浜公園にて(3) スイセンガーデン

 4月23日、国営ひたち海浜公園に行きました。ネモフィラ、チューリップを見て、「スイセンガーデン」に行きました。
 西口ゲートから見ると左手奥にあり、「松林の下に広がる約1万㎡のエリアに、約100万本のスイセンが植えられており、3月下旬から4月上旬にかけて、白や黄色の花のじゅうたんが広がります」(公園のHPから)とのことですが、まだ多くのスイセンが咲いていました。

スイセンとヒメリンゴ
画像

ヒメリンゴの花
画像画像

スイセンガーデン
画像

スイセンとヤマザクラ
画像

スイセンガーデン (奥に見えるのは八重桜)
画像
画像

八重桜
画像
画像

スイセンガーデンの最奥部にも八重桜が
画像画像

右下は、しべが葉化しているが「一葉」とは違うようだ
画像画像


スイセン、色々 (括弧内は分類記号)

左下、ベラエステラ(11aW-Y)。 右下、フォックスハンター(2Y-O)
画像画像

左下、アクタエア(9W-YYR)。      右下、タヒチ(4Y-O)
画像画像

 4月23日撮影。
 次回は、その他の花を投稿します。



 札幌に行っておりますので、コメント欄を閉じています。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック