ウコン、マルメロ、カリン、ムベ

日比谷公園と街路樹の花(3)

 日比谷通りの日比谷公園側(帝国ホテルの向かい側)に植えられた街路樹の花です。

ウコン (鬱金、サクラの栽培品種)
画像
開花当初は淡黄色だが、萌葱色に変わる
画像
最盛期を過ぎると赤みを帯びる
画像


マルメロ
バラ科マルメロ属の落葉高木(1属1種)。中央アジア原産
画像
別名セイヨウカリン。つぼみはピンク
画像
花径は5cmほど
画像


カリン (榠樝)
バラ科カリン属の落葉高木(1属1種)。中国東部原産
画像
マルメロとは近縁の植物で、花径はマルメロの半分くらい
画像


ムベ (郁子、野木瓜)
アケビ科ムベ属の常緑つる性木本植物。別名トキワアケビ
日比谷公園のフェンスに巻き付いていました
画像
これは雄花だった
画像

 4月16日撮影


 2015雪割草街道の旅は1回お休みします。

 妹の入院見舞いに出向くため、コメント欄を閉じています。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック