第64回関東東海花の展覧会(池袋サンシャインシティ文化会館、1/30~2/01)で見た花を紹介しています。
「当番県」である茨城県ディスプレイの続きです。
「輝く花々・島国日本」(日本生花通信配達協会)
これも茨城のイメージ?
使用花材:グロリオサ、バラ、エピデンドラム、桜、ムスカリ、スイセンなど
「RHYTHM-リズム-」(日本フラワーデザイナー協会)
春の訪れを告げる植物達のリズムと袋田の滝をイメージ
使用花材:グロリオサ、コチョウラン、サンダーソニア、ラナンキュラスなど
茨城県内で生産された花
左下、シクラメン フリンジ咲き
右下、カーネーション クリームに赤覆輪
左下、サクラ 右下、ハナモモ
左下、ウメ 右下、ユキヤナギ
これも茨城のイメージ?
使用花材:グロリオサ、バラ、エピデンドラム、桜、ムスカリ、スイセンなど
「RHYTHM-リズム-」(日本フラワーデザイナー協会)
春の訪れを告げる植物達のリズムと袋田の滝をイメージ
使用花材:グロリオサ、コチョウラン、サンダーソニア、ラナンキュラスなど
茨城県内で生産された花
左下、シクラメン フリンジ咲き
右下、カーネーション クリームに赤覆輪
左下、サクラ 右下、ハナモモ
左下、ウメ 右下、ユキヤナギ
それでは展覧会場に入りましょう。
1月30日撮影
(つづく)
この記事へのコメント
みっきい
「輝く花々・島国日本」日本を竹のイメージで、島国を宙に浮かせてあるところ…、花いっぱいの日本です!!
勝手に思って見ました。
当番県・茨城県のディスプレー良いですね!
展覧会場はこれからなのですか?楽しみです!!
なおさん
見事な飾りつけの展示これだけでも見る価値がありますね。
これから春めいてきますと桃の節句など用に桃や桜など春の花の切り花の需要も増えてきますね。
長さん
太い竹をあしらって、大胆なデザインですね。グロリオサやバラ、蘭など好きな花がアレンジしてあるのも好感が持てます。
展覧会の様子は、ずらっと花が展示してあって、変化に乏しいのですが、何とか工夫してご紹介しましょう。
長さん
ブログの日はもう7年も前に登録してあったのです。アメブロ関係者以外は知らないのかもね。
大きな空間を使った飾り付け、デザイナーも大変だったことでしょう。
桃や桜、サンシュユ、レンギョウ、トサミズキなど、咲きかけた切り枝も展示されていました。
river
長さん
私は欲張りなのでしょうか、自然の野山に咲く花も好きだし、こうして人工栽培された花も好きなんですよ。まあ、節操がないと言えなくもないですが・・・。
shuuter
ブログをもつ人も増えれる傾向にあるのでしょう。
展覧会場 どんな花が展示されているのですかね。
楽しみにいたしましょう。
長さん
「ブログの日」は、昨日、ネットサーフィンをしているときにあるニュースサイトで知ったのです。ブログ人口は増えていると思いますが、フェイスブック利用者の伸びが目立つようです。
shizuo
わたしは週一ペースだから違うけど、毎日アップの長さんは毎日が^^。
茨城自慢がズラリ、
展示の作品、どれも素晴らしいですね~。
長さんと一緒に、会場へ入ることにしましょう。
長さん
そう、私には毎日がブログの日なんですが、実際は、2,3日分書き貯めして休むこともありますよ。
茨城県の展示はきっとアートディレクターがいたのでしょうね。
eko
どのディスプレイも素晴らしいですね。当番県の茨城の意気込みが感じられます。真ん中の黄色とグリーンでまとめた「リズム」が一番好きです。
mori-sanpo
茨城県内で生産された花々は瑞々しくて鮮やかな色彩をしていますね。
nobara
グリーンのイメージよりグレーって感じで悠々とした感じ?こうやって直線の感じは流れ落ちる水の勢い?なのかな・・
ブログの日ですか・・オモロイ (^o^)丿
風呂の日のイメージもありますね。語呂合わせなら。
イメージって難しい・・・
そこをよく知らなければなりませんね~
月奏曲
一瞬悩んでもうた…(-_-;)
ハナモモかわいい(∩´∀`)∩
どうもモモの名所が上手くみつからなくて…(´・ω・`)
長さん
2月6日がブログの日だなんて知りませんでしたねー。他に、海苔の日、抹茶の日でもあるそうです。
「RHYTHM-リズム-」という作品は緑色のバックに黄色い花が引き立ちますね。
長さん
「輝く花々・島国日本」は、太い竹で台を浮かした様子が、島として浮いているというような感じを持たせているのでしょうね。
茨城県は勿論、どの参加県も、県内には大変多くの花卉生産農家(会社)があり、優秀な花を生産しているようです。
長さん
「RHYTHM-リズム-」という作品の説明に、「高低差のある岩肌を滝川が流れる(中略)袋田の滝」とあるので、直線がそれを表しているのでしょう。
ブログの日だって初めて知りました。風呂の日は4月26日でした(良い風呂の語呂合わせ)。
長さん
毎年持ち回りで当番になった県が約170坪ほどのスペースを飾り付けすることになっているようです。昨年は静岡県で富士山を花で表していましたよ。
ハナモモの名所は山梨・長野など数カ所あるようです。我が家の近くにも130本の並木があるのですが、マイナーだから、母の生まれ故郷である南アルプス桃源郷を推しておきます。
行き当たりばったり
緑色のバックが気に入りました。
長さん
茨城はダサい県で有名になってますが、本当は綺麗な花の産地だったんですね。
「RHYTHM-リズム-」は袋田の滝がイメージできるかどうかは別として、中々美しいデザインですね。
目黒のおじいちゃん
GG
徐々に心が落ち着いてきたのか~
またブログを書いてみようと言う気になりました。
いつも鮮やかで綺麗な写真です。
ブログも整理整頓されていいですね・・
私は数日前からスバルのフォレ・・忘れましたが新車の購入に向けて交渉しています。
4駆なので雪にも強いかと思います・・万一の為の安全装置や車体が少し高いので見やすく運転しやすいですね。
黄昏龍
故郷では4月中旬までの花フェスタが
始まったようです。
>これも茨城のイメージ??
同感です!
やはり梅のイメージが強いのですが?
Tomi-
ブログの日ですか、アメブロは始めたころに会員登録はしてはいるが、トップページも解らずでそのままです、
ウェブリの方が、解りやすかった事も一因です。
茨城のブースでプロローグを知り、早く中の状況をみたいですね。
長さん
この花の展覧会は池袋ですから、電車で行きましたよ。ドライブはこの5日後でした。
長さん
スバルのフォレスターですね。小型のランドクルーザーという雰囲気ですね。私も若い頃購入を検討したことがありました。雪国では4WDが安全ですね。雪が消えたらすこしロングドライブでもして、レポートをブログに投稿して下さい。
長さん
茨城県フラワーパークでも「春を呼ぶ福寿草まつり」が始まりましたね。
「輝く花々・島国日本」という作品からは茨城というイメージは感じられませんでした。
長さん
ブログも各社で提供していますが、ウェブリブログが一番利用者が多いようです。しかし、最近とても不安定で困っています。
次回から、花の展覧会の内部をご紹介しましょう。
信徳
袋田の滝など素晴らしいカラ―で魅了させてくれます。
長さん
広い展示スペースですが、それぞれ工夫を凝らしたディスプレイが並んでいました。仲でも、黄色と緑を主体にした作品は素晴らしかったです。
ミックン
長さんはアクティブに動かれて、人生を謳歌されていて感心します。どこでどんな展示がされているかなど、いろいろ勉強になります。茨城県の花、梅ばかりでなくいろいろ栽培されていますね。池袋ならぼくでも行けそうです。
すーちん
ブログの日ですか、朝は
集中し過ぎでだったようです
お花は良いですね
見てるだけで和みます
長さん
冬の時期、花を色々見にあるくのには植物園やこういうイベントが手っ取り早いのです。池袋サンシャインシティでは2月20日から22日までクリスマスローズ展が開催されますよ。
長さん
朝、またウェブリブログの繋がりが悪かったですか。何か、システムに欠陥があるようですね。
花を見ていると癒やされますねー。