デルフィニウム、カンパニュラ、マーガレット、キンギョソウなど

関東東海花の展覧会にて(15)

 1月30日~2月1日に池袋サンシャインシティ文化会館で開催された第64回関東東海花の展覧会で見た花たちです。
 今回は切り花展示からいくつか紹介してみようと思います。

デルフィニウム

「水のワルツ」 (茨城県)
画像

「トリックピンク」 (茨城県)
画像


カンパニュラ

「チャンピオンピンク」 (群馬県)
画像

「チャイムスカイブルー(紫)」 (群馬県)
画像


マーガレット

「エレガンスホワイト」 (静岡県)
画像

「スプレーレモネード」 (静岡県)
画像


スターチス

「ナホトカ ピンク」 (千葉県)
画像


キンギョソウ

「ゆきひめ」 (静岡県)
画像

「ネオバタフライ(ライトピンク)」 (千葉県)
画像

「トランペットタンジェリン(オレンジ)」 (静岡県)
画像
背が高くなるペンステモン咲きの品種。別名:スナップドラゴン

 1月30日撮影

 これを投稿した時間には、東京ドームで「世界らん展日本大賞」を観賞しています。帰宅後、写真整理が済んだら投稿したいと思いますので、あと数回、関東東海花の展覧会を続けます。
 (つづく)

この記事へのコメント

  • shuuter

    デルフイニウム 青い花には惹かれます。
    「水のワルツ」いい名前付けてもらいました。
    2015年02月20日 14:56
  • nobara

    キンギョソウ、纏めてあるとはいえ凄いですね。
    これだと、ペンステモンと見間違います。
    金魚草の名の由来のパックンが見えませんね。
    2015年02月20日 16:08
  • 寿々木

    綺麗な花たちです。マーガレットに黄色があるとは知りませんでした。
    2015年02月20日 16:42
  • みっきい

    「水のワルツ」ステキな水色ですね、見た事のない花です。
    良く買う薄紫のスターチスがありますね。
    スターチスにはいろんな色がありますが、貧乏性でして、他の花の枯れた後もドライフラワーとして残します。
    こんな花つきの良いキンギョソウ!見た事ない、
    きれいですねぇ。
    2015年02月20日 17:08
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    デルフィニウムは青い色の花が基本らしいですが、「水のワルツ」は妖しい水色ですね。
    2015年02月20日 18:00
  • 長さん

    目黒のおじいちゃん、コメントありがとうございます。
    キンギョソウは花色が豊富ですが。この色でペンステモン咲きは見かけないように思います。
    2015年02月20日 18:03
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    キンギョソウは白の花型のものをよく見かけますが、ペンステモン咲きは別の種類の花かと思えるほどですね。
    2015年02月20日 18:05
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    マーガレットは白が基本ですが、赤、ピンク、黄色などの花色があるようです。
    2015年02月20日 18:08
  • river

    デルフィニウム、カンパニュラ、キンギョソウは私も種を播いて育てています。昨年の花はすでに終わり、昨秋播いた種はまだ花苗の段階です。開花はずっと先のことでしょう。こんなに見事に咲かせるのは難しいです。
    2015年02月20日 18:10
  • 長さん

    みっきいさん、コメントありがとうございます。
    「水のワルツ」にしても、他の2種にしても、良くこんな微妙な色合いが作れますね。
    我が家もスターチスは仏壇にずっと飾りっぱなしです。
    キンギョソウは肥料が良く効いているから花付きが良いのですかねー。
    2015年02月20日 18:11
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    この花たち、さすが専門の生産者の作品ですね。
    素人が地植えでここまでのものを作るのはよほどの技術と経験がないと無理でしょう。それに、温室もないし。
    2015年02月20日 18:15
  • eko

    「水のワルツ」きれいな色ですね。こんな花色見たことがありません。生産者の方たちの努力の結晶ですね。
    キンギョソウもこんなに花付きのいい花は見たことがありません。
    どの花も素晴らしいです。
    2015年02月20日 20:54
  • mori-sanpo

    カンパニュラのチャンピオンピンクは明るい色彩の花ですね。
     花の形がふんわりとしていて複雑でないところに好感が持てます。
    2015年02月20日 21:49
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    「水のワルツ」は何とも良い色ですね。ひとつの花の中にも微妙な色合いの変化があります。
    キンギョソウはポットで買ってきたってこんなに花付きの良いものは売られていませんよね。
    2015年02月20日 22:01
  • 長さん

    mori-sanpoさん、コメントありがとうございます。
    カンパニュラは2種類あって、こちらはカンパニュラ・メディウムです。和名はフウリンソウですが、園芸上はツリガネソウとも呼ばれます。
    2015年02月20日 22:06
  • 行き当たりばったり

    今晩は。どのお花も素晴らしいです。「トリックピンク」には驚きました。展覧会に出すだけあって、生産者さんの意気込みも伝わってくるようです。いいですねぇ。
    2015年02月20日 23:56
  • 長さん

    行き当たりばったりさん、コメントありがとうございます。
    トリックピンクの微妙な色合いは素敵ですね。
    生産する花が全部こんなに見事なものなら、生産者もさぞ満足なことでしょうね。
    2015年02月21日 00:04
  • なおさん 

    爽やかな空色のデルフィニウムはいい色あいですね。

     カンパニュラもキンギョソウもみごとな花つきです。流石にこういうところにでてくるのはすばらしいですね。

     
     世界らん展も節目の年ということで、いろいろ目玉があるようですね。今年も行かないでおわりになってしまいますので、報告が楽しみなことです。
    2015年02月21日 06:32
  • Tomi-

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。
    春の花がいっぱい、香りまでしてきそうですね。
    私も、昨日20日に東京ドームのラン展にいってきました。
    にぎやかですね。デンフォレの大賞をみました。凄いですね。
    2015年02月21日 06:49
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    水色のデルフィニウム、気に入りましたよ。トリックピンクも不思議な色合いです。
    花の形もですが、花数の多さもプロの技が現われていますね。
    東京ドームはやはり多くの人出でした。午後は空いてきたので、800枚以上写真を撮っちゃいました。
    2015年02月21日 08:58
  • 長さん

    Tomi-さん、コメントありがとうございます。
    昨日、東京ドームに行かれましたか。私たちは2回の休憩を挟んで5時間半も中にいましたので、どこかですれ違ったかもしれませんね。
    今年の大賞、加藤春幸さんのデンドロビウムには圧倒されました。
    2015年02月21日 09:03
  • 黄昏龍

    おはようございます。
    私はクリーム色のキンギョソウが大好きです。
    パステルカラーの花色を見ると
    春近しの感が強くしてきますね。
    2015年02月21日 10:54
  • 長さん

    黄昏龍さん、コメントありがとうございます。
    キンギョソウのピンクがお好きですか。写真の「ネオバタフライ(ライトピンク)」は花の形も改良されていました。
    2015年02月21日 11:20
  • 無門

    こんにちは

    静岡県をはじめ
    東海地方は花卉栽培が
    盛んですね
    昨日の良いせいでもあるのでしょうね
    2015年02月21日 15:56
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    東海地方はやはり暖かいですから、切り花栽培・鉢物栽培に向いている土地だと思います。
    2015年02月21日 21:47
  • すーちん

    お早うございます
    カンパニュラ
    キンギョソウも花付き
    見事ですね~
    2015年02月22日 07:18
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    束ねてある切り花ですから、花がたくさんあるように見えますが、それにしても花付きが良いですね。
    2015年02月22日 08:23
  • りりい

    それぞれの県からご自慢の花が出展されているんですね。
    優しい色合いの花が多くて、酔ってしまいそうです。
    2015年02月22日 11:12
  • 長さん

    りりいさん、コメントありがとうございます。
    今回は紹介していませんが、愛知県からも多くの切り花や鉢物が出品されていましたよ。
    2015年02月22日 14:13
  • ぶたねこ

    春が待ちどうしいこの頃ですがこちらで生花を
    見せて頂き暖かい地方が羨ましくなります。
    以前切り花栽培で出荷もしてましたが寒冷地では
    温熱掛けたり大変です、
    東京ドームも世界の蘭展に一度行った事
    有りますが素晴しい作品に感激しますね
    こちらの花も自慢の花だけ有って素晴しいですね
    見ていると花の香が漂って来そうで嬉しいです。
    有難うございました。
    2015年02月22日 22:14
  • 長さん

    ぶたねこさん、コメントありがとうございます。お久しぶりです。
    切り花用の花の栽培は温室に石油暖房機を入れたりして大変なのだそうですね。温泉が出るところはその熱を使えて良いらしいのですが。
    東京ドームのらん展は2回目ですが、嵌まってしまいました。ブログネタもたくさんありますしね(笑)。ぶたねこさんも今日はらんの展示会をご覧になったのですよね。
    2015年02月22日 23:04

この記事へのトラックバック