アロハガーデン館山(旧南房パラダイス)

 1月28日、新車の長距離走行を兼ねて南房総へ行ってきました。天気はご覧のような状態で、芳しくありません。
 左下、房総フラワーライン(菜の花)。右下、東京湾の入口。対岸に三浦半島・伊豆半島・大島が見える。
画像画像

画像 二つ目の目的は房総半島のほぼ南端にあった南房パラダイスの温室を見ることです。東日本大震災以降、運営委託先が手を引いてしまったため、温室の存続が危ぶまれていたのですが、道の駅併設の民間施設アロハガーデン館山としてリニューアルオープンしたと知りました。その現状を知りたかったのです。
 入園料は1300円と、ちょっと高い。しかし、東側にある「たてやま温泉・千里の風」の日帰り入浴券=1000円が無料になる特典あり(但し、11時~15時)。
 右上は、アロハガーデン館山の施設案内図。
 
 入園すると正面に展望塔が見える。温室は、房総フラワーライン沿いで、全長300m。
画像画像

 園内のストック(アブラナ科、和名はアラセイトウ)
画像画像

 温室のエントランスホール。コエビソウ、ポインセチア、カエンカズラ、ニトベギクなどが観賞できる。
画像画像

エントランスホールで見た花

 左下、セイロンマツリ(セイロン茉莉、イソマツ科)
 右下、カエンカズラ(火焔葛、ノウゼンカズラ科)
画像画像

 左下、マイソルヤハズカズラ(マイソル矢筈葛、キツネノマゴ科)
   右下、ペロペロネ ‘イエロークイーン’(キツネノマゴ科)
画像画像

連続温室で初めて見た花

アデニウム
キョウチクトウ科アデニウム属の常緑低木
アフリカ東部からアラビア半島にかけて分布する。
別名:砂漠のバラ、デザートローズ、アデニューム
八重咲きは初めて見た
画像<


バルレリア・レペンス
キツネノマゴ科バルレリア属の常緑小低木
アフリカ南部から熱帯アフリカにかけて分布する
画像

 その他の花については、機会があったらご紹介しましょう。
 温室を見た印象ですが、すっきりしているのは植物の数が少なかったからでしょう。管理が行き届かず、枯れたものもあったようです。シンガポール館の蘭も半数以下になった印象です。蝶の温室は全滅したようでした。

 アロハガーデン館山を出た後、館山湾を望む場所にある伝平・磯の香亭で昼食。館山・波左間沖の定置網で獲れた新鮮な旬の海の幸と天ぷらを盛った「大漁かごちらし御膳」を賞味。写真に、ミニサラダ、ご飯・味噌汁付きで2000円(税別)はお薦め。
画像画像


 帰途、鴨川市の山の中にある蘭の生産農家・大場蘭園(先日、池袋サンシャインの蘭展で花を買い求めた)を訪問、パフィオペディルムやデンドロビウムの育て方についてお話を聞きました。
 写真は大きな育成温室の一角にあるカトレアの展示
画像

 以下、温室内で見た蘭の、ほんの一部です。

 ベアララ属というのは初めて知った。
 左下、ベアララ・マルフィッチ(Beallara Marfitch 'Howards Dream')
 右下、ベアララ・タホマ・グレイシャー(Beallara Tahoma Glacier 'Sugar Sweet')
画像画像

 左下、デンドロキラム・ゲルマセウム(Dendrochilum glumaceum)。穂咲きの小さな花からバニラの香りがする。
 右下、ジゴパブスティア・メリーアン(Zygopabstia Mary Ann)。ジゴペタラムとパブスティア(旧コラックス)属を交配した新しい属。
画像画像


マッサン(竹鶴政孝氏)と洋蘭愛好家は深い関係にあった

画像
 関西を代表する洋蘭の趣味家であった加賀正太郎氏(明治21年~昭和29年、帝国愛蘭会初代会長)は、竹鶴政孝氏がニッカウヰスキーを創業したときの大株主だったとのことです。
 現在、NHK朝ドラ「マッサン」では、「リンゴ汁」を作っても売れないという話が展開していますが、加賀氏はその製造会社の70%を出資していたそうです。
 大場蘭園の大場良一氏がまとめた文章を貼り付けましたので、興味がおありになれば、ご覧下さい。クリックで大きくなります。



 つくば植物園の花は1回お休みしました。

この記事へのコメント

  • nobara

    新車の愛妻車?は調子よかったですか?
    冬季は我が家の車は駐車場を守っています。
    娘夫婦も岩登りも今は小休止?のようで・・・
    バッテリーが上がらないように近所のランチに(笑)
    新しく引き受けるところがでたとしても
    なかなか厳しい現実があるのでしょうね~
    その結果、入園料は高くなるし(それでもペーしない?
    アデニウムの八重、日日草かなと勘違い。
    バルレリア・レペンス、透明感のある朱色が綺麗。
    「大漁かごちらし御膳」はお財布にもやさしそうで美味しそうです。食べ切れないかも?
    蘭生産農家さんを訪問なさったのは賢い選択でしたね。
    いまのドラマで関西の実業家さんが出てきますが
    「リンゴ汁」が成功しないとウヰスキーの製造は認めないと仰ってる御仁なのかしら?
    今はウヰスキー会社が園芸もなさる時代ですけどね。
    こうやって見るといろいろ繋がってるようで面白いですねe---((((^Q^)/
    2015年02月02日 14:30
  • shuuter

    TVはNHKを見ていますので朝ドラ 見ています。
    ウイスキーの事業に出資する人は西洋通だったのですね。
    新車の 乗り心地? 奥さんの運転ですか。
    2015年02月02日 15:56
  • 無門

    こんにちは

    マッサンのドラマの裏に
    蘭の花も一役買っていたんですね
    エキストラ参加したので
    ドラマ楽しみです
    2015年02月02日 16:58
  • GG

    コメントありがとうございました。
    登校(投稿)拒否のような日々を続けていますが、また元気が出れば続けたいと思います。
    今はPCと少し距離をおいてPC中毒症状を和らげています(笑う~)とにかくありがとうございました。
    2015年02月02日 17:37
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    やはり7年前の車とは出来が違うようで、快適なドライブになりました。
    リニューアルオープンしたとしても、場所が場所ですから、よほど魅力がないと集客は望めないでしょうね。
    アデニウムは名札が違うのかと思って、ネットの画像検索で確かめましたよ。
    バルレリア・レペンスは小振りな花で可愛いです。
    昼食はご飯を半分というのを忘れて、半分残しました。
    一度、蘭の生産農家の様子を見学してみたかったのです。そこで、マッサンと蘭育成家との関係も知ることが出来、言ってみて正解でしたよ。
    2015年02月02日 18:00
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    「マッサン」をご覧になっていらっしゃいますか。ドラマでは壽屋の社長の他。2名の出資者が登場していましたね。
    車の普段使いは妻が多いので、今回のドライブは往復とも私が担当しました。
    2015年02月02日 18:03
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    マッサンへの出資者が蘭の愛好家とは知りませんでした。
    マッサンが北海道へ行くシーンで汽車が登場していましたよね。
    2015年02月02日 18:04
  • 長さん

    GGさん、コメントありがとうございます。
    PC中毒症ですか。写真を投稿すると時間がかかりますからね。それに外は寒いし、気分が滅入りますよね。
    私なんぞ、中毒症を通り越して依存症になっています(笑)。
    2015年02月02日 18:08
  • みっきい

    新車の長距離走行を兼ねて南房総へいらっしゃったの?
    快適な新車でのドライブだったことでしょう!
    アベックで(アラッ!死語ランキング1位)ご夫婦でもカップルでいいのかな?うらやましい…良いドライブでしたね!
    「アロハガーデン館山」としてリニューアルオープンした温室を見てこられたのですね。震災以前にはオトヅレていらっしゃるのですね!300mも温室が続くのですか?
    高い入場料を払う人に満足のいく温室は花も手入れも大変でしょうね!
    「大漁かごちらし御膳」は美味しそうですね!
    蘭の生産農家・大場蘭園へ立ち寄って、ランの育て方を聞き温室のランをご覧になって、これこそ収穫が大きいですね!!長さん賢い方!と見ました。
    2015年02月02日 20:04
  • eko

    新車のロングドライブは快適だったことでしょう。
    「アロハガーデン館山」としてリニューアルオープン出来てまずは良かったですね。軌道に乗るにはまだまだ時間がかかるのでしょうね。
    「まっさん」毎日見ていますが、蘭育種家との関係があったんですね。オール阪神さんが演じているのがそうかしら。
    ベアララ属、初めて聞きました。ランも数限りなくありますね。
    「大漁かごちらし御膳」美味しそうです。
    2015年02月02日 20:53
  • なおさん

    新しい車で遠乗りも楽しいことでしょう。南房総までおでかけされましたか。いいですねえ。南房総はずいぶん前に行ったきりですので、また行きたいものです。温室もいいでしょうし、スイセンやお花畑やイチゴ狩りなどさまざまな楽しみがありますね。
     アロハガーデンというのもありますか。観光施設も流行り廃りがありますので、維持管理するのも大変ですね。

     大場蘭園は、東京ドームの世界らん展にブースが出ていますので、前にフウラン系交配種を買ったことがあります。

     以前のなんでも鑑定団で加賀正太郎氏の「蘭花譜」が出品されたことがありましたが、マッサンの事業にもかかわっていたとは知りませんでした。いろいろ調べると興味深いですね。
    2015年02月02日 21:54
  • river

    「アロハガーデンたてやま」は以前「南房パラダイス」で隣に「いこいの村たてやま」がありましたね。ここには宿泊したことがあります。植物園ものぞきました。ここしばらく南房総にも行っていませんが房総フラワーラインの菜の花は健在ですね。
    2015年02月02日 22:11
  • 長さん

    みっきいさん、コメントありがとうございます。
    ドライブは勿論2人です。他に一緒に行く人がいませんので(笑)。
    この温室は3年前にも行っていますが、当時から少し経営難だったのです。これから手入れをしてくれると良いのですが、観光客が集まるかどうか・・・。
    安い蘭を買ったのですが、正しい育て方をすれば長持ちしますからね。何事も勉強です。
    2015年02月02日 22:48
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    房総半島の突端ですから、交通の便がイマイチです。夏以外は集客が難しいところなのでしょうね。
    NHKのマッサンも史実通りに話が進むわけでもないですが、オール阪神さんは良い線行ってるんじゃないですか。
    2015年02月02日 22:52
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    早春の房総半島はスイセンやポピー・金魚草・ストック・アルストロメリア・スターチス・カーネーション等の花摘みも楽しめますが、この温室はあまり知られていないようです。これからも集客が大変なことでしょう。
    大場蘭園、ご存じでしたね。今月の世界蘭展では入口に一番近いところに出店するそうです。
    竹鶴政孝と蘭が結びつくなんて想像もしていませんでしたよ。
    2015年02月02日 23:03
  • 長さん

    riverさん、コメントありがとうございます。
    「いこいの村たてやま」は、現在は「たてやま温泉千里の風」という名で営業しています。いこいの村時代に2回ほど食事をしたことがあります。確か、いこいの村に泊まると植物園が無料だったような記憶ですが。
    2015年02月02日 23:12
  • 目黒のおじいちゃん

    ここはオープンから何回か立ち寄ったことがあります。外部委託で混乱があったようですね。
    南房総の新鮮な海の幸を賞味できていかったですね。車の調子も快調のようで。
    2015年02月03日 06:13
  • Tomi-

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。
    いつも訪ねて来るのが、おそくなってしまいます。

    南房パラダイスのころ、ここにはよく行きました。
    実は、富津市上総湊にある健康学園(現在は閉演)に3年間程単身赴任をしていました。
    その頃、同じ学園が、東京都の各区が、房総半島のあちこちにありました。現地責任者の集まりで、ここにもよくいきました。
    当時は、人が多く活気がありましたね。
    2015年02月03日 06:59
  • すーちん

    お早うございます
    車購入されたんでしたね
    乗り心地如何でしたか?
    アロハガーデン活気なかった
    ですか~
    2015年02月03日 07:11
  • 長さん

    目黒のおじいちゃん、コメントありがとうございます。
    南房パラダイスは県の所有で管理を民間に委託していたのですが、管理委託先変更や売却問題に絡んで、若干のもめ事があったようです。
    車は快調、料理も美味、蘭の知識も増えたりで、良かったです。
    2015年02月03日 08:45
  • 長さん

    Tomi-さん、コメントありがとうございます。
    富津市にご勤務でしたか。それでは、ここは近かったですね。
    私も臨海学校や会社の指定海の家で岩井や保田に毎年のように行っていたことを思い出します。
    2015年02月03日 08:50
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうござます。
    車の乗り心地、良かったですよ。最近の車は良く出来ていますね。
    南房総は暖かいと言っても、まだ冬ですからねー。
    2015年02月03日 08:52
  • 信徳

    暖かい南房総に温室付き、温泉付きは良い新車テストコースでした。
    ランを中心に存分に花見をされた事でしょう。
    2015年02月03日 09:25
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    暖かい南房総を予定していたのですが、生憎の天気でした。
    この音質で見た花はいずれご紹介しようと思います。
    2015年02月03日 09:48
  • りりい

    「マッサン」は1日おきぐらいで見ています。
    小説版とNHKの本も買って読みましたので、竹鶴氏の仕事はほぼ理解していましたが、このような出資者のことは初めて知りました。
    大山崎山荘も数年前に美術館へ行ったことがあるので、興味を持って読ませていただきました。
    人と人とのつながりって、いろいろなところにあるんですね。
    2015年02月05日 10:03
  • 長さん

    りりいさん、コメントありがとうございます。
    「マッサン」をご覧になっていらっしゃいますか。我が家では、ちょうど朝食中なので、毎日見ています。ちょうど、「りんご汁」が上手く売れないという話になっていますね。
    竹鶴政孝氏と洋蘭愛好家は、私たちにとって意外な結びつきがあったのですね。
    2015年02月05日 16:34

この記事へのトラックバック