シラヤマギク、ユウガギク、シロヨメナなど

日光植物園にて・・・その3

 東の方向から遠雷が聞こえ、日中なのに、次第に暗くなってきました。
画像


シラヤマギク(白山菊、、キク科シオン属)
北海道~九州の山地や丘陵などに生える。花径は3cmほど。舌状花は少ない
画像


ユウガギク(柚香菊、キク科ヨメナ属)
近畿以北に分布し、山地に生える。花径2~3cm
画像


シロヨメナ(白嫁菜、キク科シオン属)
岩手県以南~九州の山地の林縁や林に生え、花径は1.5~2cm
画像


シロヨメナ と ヒメキンミズヒキ
画像


ヒメキンミズヒキ(姫金水引、バラ科キンミズヒキ属)
花付きや、雄しべの数がキンミズヒキより少なく、葉先が丸い
画像画像


ミズヒキ(水引、タデ科イヌタデ属)のクローズアップ(白と赤)
画像画像


ヒヨドリバナ(鵯花、キク科フジバカマ属)
画像画像


ワレモコウ(吾亦紅、バラ科・ワレモコウ属)
画像画像


トチバニンジン(栃葉人参、ウコギ科トチバニンジン属)
画像画像


ヒナソウ(雛草、アカネ科トキワナズナ属)の咲き残りと、ノシメトンボ
画像画像


イネ科? ハリイ(針藺、カヤツリグサ科ハリイ属)らしい
画像画像

 8月20日撮影。
 (つづく)


終日、孫たちと遊んでいますので、コメント欄を閉じています。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック