昨夜はかんぽの宿に泊まりました。この日の夜と2連泊です。右は早朝に撮った温泉浴場です。
昨夜は雲の中に入り、雨も降ったようです。この日の朝も雲が低く、肌寒いです。
箱根観光の定番ですが、箱根関所を見学しました。左下は、小田原側の門、右下は、三島側の門です。
遠見番所がある高台から見た箱根関所の全景です。芦ノ湖名物・海賊船も見えます。
箱根関所資料館に向かう道に、大きなサンショウバラ(山椒薔薇、バラ科)の木があります。葉が山椒に似ているので、この名があります。箱根に分布する日本固有種で、別名ハコネバラ。箱根町の町花です。実には棘があります(右下)。
箱根関所資料館(内部は撮影禁止)を見学した後、旧街道の杉並木を歩いてみました。
説明板によると、杉並木の樹勢が衰えてきたため、各種の対策が施されており、アジサイなどが植えられているのもその一環だそうです。説明板は大きくなります。
杉並木の根元で咲いていた花たちです
アジサイ(アジサイ科) 青い花ばかりでした
ノリウツギ(アジサイ科) ダイコンソウ(バラ科)
タマアジサイ(アジサイ科)
ヌスビトハギ(マメ科) ミズヒキ(タデ科)
ヒカゲイノコズチ(日陰猪子槌、ヒユ科)
トチバニンジンの実(栃葉人参、ウコギ科)
不明 濃紫色の実
ガラスの森美術館に向かいます。
(つづく)
この記事へのコメント
みっきい
箱根の山は天下の険 函谷関も 物ならず♪~
♪昼なお暗き杉の並木♪~
旧街道の杉並木も保護されているんですね!
箱根観光は大昔に行った記憶がありますが、大昔とは50年も前の事、ずっと今も関所はあるんですものね。
「通行手形」は必要ですか?時代劇の見過ぎかしら??
入場料がいりますね?関所を通らないと向う側へは行けないのでしょうか?変な疑問ですいません。
長さん
駐車場に面して箱根八里の歌詞が書かれた石碑がありましたよ。
関所の建物は子文書や発掘などの資料を基に2007年に完成したものです。復元の関所を通るには資料館と共通の入場券が必要ですが、国道1号線を通れば、関所破りが出来ますよ(笑)。
花咲か爺
なおさん
不明①はイノコズチの仲間ですよねえ。ヒナタイノコズチかなあ?と思いますが定かでないです。②はトチバニンジンかと思いますがいかがなものでしょうか。僕も草木の名前は疎くてロクに知りませんので、③はなんでしょう??という感じです。
shuuter
滋賀県の朽木の森を訪れたとき花がさいていました。
日本の固有種ですかね。
面白いバラです。
長さん
いらした時は復元工事中でしたか。
サンショウバラは花径5cmほど、ピンクの5弁花だそうです。
温泉に浸けて出来るゆで卵をお買いになりましたか。水分を一緒にとらないと、沢山は食べられないですよね。
長さん
箱根は気流が悪いことで有名ですから、富士山が見えない日も多いようです。
①はご教示を基に調べてみたら、ヒカゲイノコズチが近いようです。
②はnobaraさんに教えていただいたことを思い出し、修正の最中でした。
お手数をおかけしました。ありがとうございます。
長さん
サンショウバラの花をご覧になりましたか。富士箱根地区だけに自生する日本固有種で、絶滅危惧種(Ⅱ類)だそうです。
寿々木
長さん
所々ですが、旧東海道の松並木が各地に残っていますね。昔はせいぜい大八車くらいしか通らなかったでしょうから、どこも細い道です。
桑名から熱田までは海路でしたね。
mori-sanpo
サンショウバラは箱根町の町花でしたか。
サンショウバラは東御苑で何回か見ましたが、明るい感じのきれいな花でした。
長さん
箱根関所が復元されたのは2007年のことですから、まだ7年しか経っていないのです。
サンショウバラの花をネットで見ると、薄いピンクの弁花ですね。咲いてから、色が次第に薄くなり、2日後には散ってしまうとか。
ケン坊
箱根関所跡はその昔に2度ほど見ただけですが、TVからの映像(旅番組等)でも観てるので最近行ったような錯覚に...
関所全体が見える高台へ行って見たいですね。芦ノ湖もしばらく行って無いので箱根観光も良いかな?
隠居GG
箱根ではゆっくりすることは無いのですが、ぜひ妻と一緒に行きたいところです・・
ハワイに行けなくなったら国内旅行に切り替えようと思っています。
しばらくはまだハワイから抜け出せないようです。
目黒のおじいちゃん
私は成川美術館が好きでお茶しながら芦ノ湖から富士を眺めるのが最高にくつろげます。アイスコーヒー等に利用されるガラスのカップは若くして逝った青森の青年の遺作ですので
機会がありましたらお立ち寄りください。
長さん
箱根関所に行かれましたか。建物の復元は7年前ですが、それ以降ですか?
この高台は関所の中からしか登れないので、また行ってください(笑)。
長さん
この建物は7年前に復元されたものです。図面などが残っていたのでかなり正確に作られています。
体力があるうは当分ハワイですか。いつものJAL機をご利用いただき、ありがとうございます(元社員より)。
長さん
ヒメシャラの林と言うと恩賜箱根公園のことですね。花たちが見られないようなので、今回はパスしました。成川美術館も近くですね。今回も立ち寄りを検討したところです。ともに、機会があったら寄って見ます。
Tomi-
じっくりと箱根の杉並木古道を歩いてみたいものです。
杖を使っての歩きは、無理でしょうが、気持ちだけは、健脚の気持ちです。
箱根には、美術館等が多く時間さえあれば、立ち寄りたい所が多いですよね。
りりい
見るところがたくさんありすぎ!と言ってもイイぐらい。
東京からは出かけるのにちょうどよい距離ですよね。
お正月の箱根駅伝は、こんな急な坂を走っているのかと驚きました。
高原の草花は、秋の装いが始まっていますね。
行き当たりばったり
すーちん
杉並木の写真で幾らか
暑さ凌げそうな気がします(笑)
長さん
私たちの歩いた恩賜箱根公園前の杉並木はとても歩きやすく整備されているので、機会があったらお立ち寄り下さい。
今回、箱根湿性花園の他に、3つの美術館に行きましたよ。
長さん
箱根には美術館が多いので、何度も行きたいところです。勿論主たるお目当ては箱根湿性花園ですが…。松戸からだと都内を抜けなければならないので、3時間以上見込まなくてはなりません。
今回、箱根駅伝が走る国道1号線を一部ドライブしましたが、かなり急なところがありますね。
長さん
福島から箱根はかなり距離があるので、簡単には行けませんね。
代わりにレポートしていますので、楽しんで下さい(笑)。
長さん
台風通過後、数日はぐずついた天気でしたが、お盆に入って暑くなりましたね。昼なお暗き箱根の杉並木、写真をアンダーに調整してみました。
小梨
葉っぱがちょっと違うみたいですけど、実はコシアブラの実(かなり落ちたか鳥に食べられた)に似ています。
長さん
コシアブラの実も紫色でしたね。この葉の形で検索するのは難しいです。
無門
明治維新後
いち早く開けた場所
西欧人にも人気でしたね
今でも箱根は大好きです
芦ノ湖一周ウォーク
関所にも何度も行きました
箱根の名前を冠した植物も
多々ありますよね
長さん
先日、TVのバラエティ番組で芦ノ湖を一周する旅をやっていましたよ。
頭にハコネとつく植物は、箱根湿性花園の花の本に13種類が掲載されていました。
はるる
この根元にずいぶんたくさんの花があるのですね。
歩きながらこれらを見つけていくのは楽しいでしょう。
長さん
樹齢数百年の杉並木です。樹勢が衰えてきたので、人が根本を踏まないよう、日当たりが悪くても育つような草木が植えてあるんですよ。