今回も黄色い春の花です。その名はフクジュソウ
園内ではこんな所で咲いていました
萼片の裏側には縦縞があります
ネコヤナギ
雌雄異株。雌花序は絹色でフサフサ。これを猫の尻尾に見立てた
若い雄花序は葯が紅色(やがて黒くなる)。上の写真も雄株
日本スイセン
ラッパスイセン
セロウィアナム
流通名はキバナハナニラ(イフェイオン・セロウィアナム)
セロウィアナムには青、白、ピンクがあり、3~4月に咲きますが
黄花種は2月頃から咲くのだそうです
萼片の裏側には縦縞があります
ネコヤナギ
雌雄異株。雌花序は絹色でフサフサ。これを猫の尻尾に見立てた
若い雄花序は葯が紅色(やがて黒くなる)。上の写真も雄株
日本スイセン
ラッパスイセン
セロウィアナム
流通名はキバナハナニラ(イフェイオン・セロウィアナム)
セロウィアナムには青、白、ピンクがあり、3~4月に咲きますが
黄花種は2月頃から咲くのだそうです
3月4日撮影。
(つづく)
この記事へのコメント
寿々木
長さん
黄色いハナニラ、初めて見たんです。
3枚の外花披片と3枚の内花披片と書いてありますから、両方ともいわゆる花弁で良いのではないでしょうか。
みっきい
ネコヤナギも見かけなくなりました。
セロウィアナムも黄色い花から咲きだすのですね!?
今日散歩に行った公園で、黄色い花、サンシュユ、マンサク、ロウバイ見て来ました。そして緋寒桜が咲きだしそうだったのです。春を呼ぶ黄色ですね!!
nobara
福寿草はオステオスペルラムみたいにリバーシブル?様に
なっていますよね。それが可愛いです。
たてもの園でもそんな感じで無造作に咲いていました。
ネコヤナギ、苦手なムッシッシに見えてゾゾッとしました。
shuuter
暖かくなり花が咲きだしいましたね
春の到来を告げています。
りりい
ネコヤナギも出てきたんですね。
暖かくなってくる気配いっぱいです。
長さん
遊歩道には柵があまり設けられていませんが、見学者の良識に任せているのでしょう。
早春の花は黄色が多いですね。昆虫たちに見えやすい色なのかも知れませんね。
寒緋桜がありますか。咲くのが楽しみですね。
長さん
フクジュソウは3月に入ってから咲いた花なので葉も伸びているのでしょう。表から見るとこんな縞模様が入っているとは思えない黄色ですね。
ネコヤナギは苦手ですか。赤い葯が広がっていく様子は可愛いのにね。
長さん
咲き出したネコヤナギは川縁で見つけた自生種ですか。
銀色の毛に包まれた姿が好きなんです。
長さん
もうそろそろ3月も半ばですね。明日、明後日の雨が通り過ぎれば春本番の暖かさがやってきそうです。花たちも一斉に咲いてくるでしょう。
ポン太
キバナハナニラって珍しいですね。ネコヤナギも出てきましたね。
なおさん
もこもこの銀の毛皮のネコヤナギも可愛らしいです。花瓶に活けた枝から根が出たりすることもあり、挿し木が簡単にできますね。
黄色のハナニラは僕も初めて見ました。こういうのもあるのですね。
長さん
フクジュソウはもっと寒い頃から咲き始めますね。この株もそうだったのでしょうが、その後、葉も生長したのでしょう。
黄花のハナニラ、初めて見ましたよ。
長さん
フクジュソウの花の寿命は1ヶ月くらいあるそうですね。その間、何度も開閉を繰り返すのですから丈夫な植物ですね。介護施設に例えるなんて気の毒な(笑)。
ネコヤナギは切り花にしても花が咲き、根も出てきますか。
ハナニラの一種とは思わずに写真を撮ってビックリでした。
eko
ネコヤナギもふさふさの感触が柔らかくて気持ちが良さそう。
キバナハナニラ、綺麗ですね。初めて見ました。
今日は一気に16度まで気温が上がり、春本番の陽気でした。
行き当たりばったり
長さん
黄色い花は暖かそうで、これぞ春の花という雰囲気ですね。
ネコヤナギの花穂、触ってみたかったんですが、遊歩道からちょっと手が届きませんでした。
キバナハナニラ、ちょっと珍しいですね。
明日から雨のようですが、土曜日から気温が上がりそうですね。
長さん
キバナハナニラ、早春に咲くし、強そうだから福島でも育つのではないでしょうか。
mori-sanpo
ネコヤナギはまた重複してしまいました。今がこの花の旬なんでしょうね。
信徳
すーちん
目立ちますね
ココロも明るくしてくれます
無門
花壇をきっちり区画せず
何気なく植えられているのが
素敵ですね
長さん
大きな木の下で守られるようにフクジュソウが咲いていました。
ネコヤナギはもっと近くで撮れるよう所がなかったので、望遠ズームでした。
長さん
早春象徴する花が近くにないので植物園まで出かけてきました。
ですから、ネコヤナギもこういう場所でしか見ることが出来ません。
長さん
黄色の花は春の光をしっかり受け止め、植物が生きながらえようとする力を感じます。
長さん
この植物園はしっかり区画された花壇もあるのですが、少し土を盛り上げただけの、境目が曖昧なところも多いのです。
ののはな
こんな見事なキバナハナニラをみるとう~ん、なにかするかな・・・行動しなきゃ
長さん
春は明るい花色が似合いますが、赤ではきつすぎるし、黄色が一番元気に感じる色でしょうね。
黄色いハナニラ、珍しいですね。この花を見て、さあ何をしましょう。
ミックン
可愛い、健気な春の花の紹介、ありがとうございます
時々小雨が降ってますが暖かく、このまま春が進んでくれないかと願ってます。福寿草、踏まれないように
長さん
ここではまだフクジュソウが花弁を一杯に広げていました。
我が家の方でも午前中小雨が降ったり止んだりで下が、建材は降っていません。私も土曜日辺りからの気温上昇を期待しているんです。
ケン坊
福寿草が綺麗にしかも元気はつらつに撮れてますね。
ネコヤナギの雄花序は毛虫にも見えてしまいますね。鳥などはオスのほうが綺麗なのに猫柳はメスに負けてますね?>笑<
長さん
フクジュソウは足下に咲いていたので、じっくりと何枚も撮りました。その中でもましな方をご披露(笑)。
ネコヤナギを毛虫に例えるなんていけません。花が咲き終わると黒っぽくなるのが難ですね。雌花の方は赤い葯がない分損をしています。