ランの栽培種(2) カトレアの近縁種など

 夢の島熱帯植物館のらん展で見た栽培種のご紹介、その2です。
 今回はカトレアの近縁種を取り上げてみました。

リンコレリオカトレアの仲間

ブラッサボラ属とカトレア属を交配して作り出された属のひとつです
1枚目は、リンコレリオカトレア・ゴールデンゼル ‘レモンシフォン’
2枚目は、リンコレリオカトレア・レプチャンリジェンド
画像
画像

ブラッソカトレアの仲間

ブラッサボラ属とカトレア属を交配して作り出された属の一つです
ブラッソカトレア・ハワイアンスターズ ‘ピンクレース’
画像

以下は、カトレアの近縁種ではありません

ゴメサ属の仲間

ゴメサ属はブラジル~パラグアイ、アルゼンチンに分布する着生ランです
画像

ジゴパブスティア属の仲間

ジゴペタラム属とパブスティア属の人工交配属で、最新の交配種
写真は、ジボパブスティア・メリーアン
画像

 12月12日撮影。
 次回はもう一度原種のランたちを紹介します。
 (つづく)

 コメント欄を閉じています。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック