南イタリア名物料理 & 日比谷ガーデニングショー2013(2)

南イタリア旅行記(21)  9月30日(月) その5
 モンレアーレで、ドゥオーモからバスの駐車場に戻る途中で見かけた花です。
 左下はサボテンの花、右下はジャスミンの仲間でしょうか。
画像画像


画像 昼食はパレルモに戻ってからになりました。朝が早かったので、早めのお昼です。
画像










 レストランの名前「Cin Cin」は乾杯という意味ですが、その発音は女性の前ではちょっと言いにくい。その下の「la buona cucina」は美味しい料理という意味。
 予めセットされていた料理は大豆を煮たもの。メインは豚肉とジャガイモ。それに、アランチーニという料理。これにパンが付きました。飲み物はミネラルウオーターにグラスワインを注文しました。
画像画像

 アランチーニはイタリアの名物料理で、リゾットのコロッケのことでした。デザートはブドウ(1卓で6人分)。
画像画像

 食後、ホテルへ移動。チェックインを済ませて、荷物をフロントに預けます。ツアースケジュールは午後からフリータイムになりますが、私たちはオプションに参加することにしました。
 右下は、ホテルの壁面に書いてあったシチリア島の絵地図です。緑矢印の先がパレルモ。オプションで向かう先は赤い矢印の先、アグリジェントです。
画像画像

 次回は、「アグリジェント神殿の谷観光」の報告です。
 (つづく)


~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~

日比谷公園ガーデニングショー2013(2)

 コンテナガーデン部門に出品された作品を紹介します。

     「静寂」(東京都知事賞)            「野点-Nodate-」
画像画像

     「「祖母の昔話」(銅賞)           「時の流れ」(奨励賞)
画像画像

 次回もコンテナガーデン部門からです。

この記事へのコメント

  • 行き当たりばったり

    今晩は。好奇心、探究心には驚くばかりです。すべてが記録として残りますね。食事内容も綺麗に残されています。チェックインしても、寸暇を惜しんでの活動--。タフですねぇ~~。ガ-デニングの作品もさすが、素晴らしいものですね。
    2013年10月30日 23:56
  • なおさん

    これだけたくさんメモ代わりに撮影していると、記録メディアの容量やらバッテリーの残量など気になりますよねえ。でもあとでいい思い出になりますね。
     イタリアレストランの名前、僕もラーメン屋さんの名前で珍珍などというのを見たことあります。

     日比谷のディスプレーも和の趣豊かなものもあるのですね。それぞれに趣向を凝らし面白いです。
    2013年10月31日 05:28
  • 寿々木

    克明に記録されていますね。良い想い出になるでしょう。
    リゾットのコロッケですか、珍しい。
    2013年10月31日 07:21
  • mori-sanpo

    南イタリアの名物料理など克明に記録されていて感心しました。
     モンレアーレのサボテンの花はきれいですね。
     日比谷のガーディニングショウの「野点」は秋を感じさせる雅な作品ですね。
    2013年10月31日 08:02
  • 長さん

    行き当たりばったりさん、コメントありがとうございます。
    食は旅行の楽しみの一つです。デジカメは何枚撮ってもタダですから、メモ替わりにも使っています。後で整理するのが大変ですけどね。
    2013年10月31日 08:18
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    SDカードは32MBを入れて行ったので問題はないのですが、EOS Mはバッテリー容量が不足するのが問題ですね。毎日充電しないと不安です。
    日本人はイタリア語で乾杯とは大声で言えませんね。
    コンテナガーデン部門は秋の花や紅葉など和のイメージのものがありました。
    2013年10月31日 08:24
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    旅行に行くとなんでもメモ替わりに何でも写してくるのが私のスタイル。従って報告が細かくなるきらいがあります。ご勘弁を。
    2013年10月31日 08:26
  • 長さん

    mori-sanpoさん、コメントありがとうございます。
    食の記録は、私の場合、旅行の記録と一体になっているんです。朝は撮り忘れることもありますけどね。
    「野点」という作品、この前でお茶を飲んだら美味しそう。
    2013年10月31日 08:30
  • nobara

    お料理が興味深いです。
    結構?シンプルですね~
    デザートに私の大好物のマスカット系のブドウ?
    あぁ~食べたくなってきました。
    スーパーでカリフォルニアのが売られてましたが・・
    今、各地の果実が送られてきてて
    それを消化するので精一杯なんです((+_+))
    日比谷の小ガーデン、盆栽よりは大きな世界。
    なんだか楽しそうです。
    祖母の昔話・・自然のまんま~な感じ。
    こんな風に纏められたらいいですね~

    写真は撮るより整理に骨が折れますね。
    経過順を崩さないで纏めるのは大変。
    私もa- やら、番号やらで整理します。
    2013年10月31日 08:31
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    ツアーの昼食ですから、コストの問題もあるのでしょうね。これまで甘いデザートばかりだったので、マスカットは良かったです。
    コンテナガーデン、根がついた植物を良くこんなに盛り上げられるものだなー、驚きながら見て回りました。
    2013年10月31日 09:11
  • Tatehiko

    海外の旅をされると、目にするものの自己評価にも楽しみがありますね。
    コンテナガーデンのアレンジメントには心意気が感じられますね。
    2013年10月31日 09:53
  • 長さん

    Tatehikoさん、コメントありがとうございます。
    海外旅行すなわち異文化体験でもありますから、面白いものに出会います。リゾットをコロッケにするなんて発送は日本人では出てきません。
    コンテナガーデンは、小さなスペースをいかに盛り上げるかとい技術を知らないとこうはいきません。
    2013年10月31日 10:40
  • すーちん

    ホント几帳面に整理され
    てますね私みたいに
    ズボラは感心するばかり
    です(笑)
    2013年10月31日 11:03
  • We-Keaw

    おはようございます。
    南イタリアの旅行記、毎回、楽しみに、拝見させて頂いています。
    ありがとうございます。
    歴史ある、重厚な建物、圧倒されながら、うっとりと眺め、素晴らしい・素晴らしいと、感動しながら拝見させて頂いています。
    ヨーロッパは、トルコとスエーデンしか行ったことがありますが、それも、駆け足で・・・。
    ヨーロッパ行きたいですね。
    そして、じっくり、観光してみたいですね。
    ところで、イタリア語の乾杯の発音をすると、タイ語では、本当と言う意味になります。
    妻に教えたところ、顔を赤らめながら、**・**?と、そして、大笑い。
    その後、しばらく、使うのをためらっていました。
    今では、いい、思い出です。(^o^)
    ありがとうございました。
    この先も楽しみにしています。
    2013年10月31日 11:49
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうござます。
    読んでいただく方には興味がないことかも知れませんが、旅の記録に食事は欠かせません。
    2013年10月31日 15:13
  • 長さん

    We-Keawさん、コメントありがとうございます。
    北イタリアのルネサンス建築も素晴らしいですが、南イタリアの古代建築も見逃せないものが多いです。
    タイ語でチ○チ○は本当という意味ですか。乾杯はチャイ・ヨーだそうですね。ベトナムでは確かヨーだけでした。
    2013年10月31日 15:22
  • 無門

    こんにちは

    題名が作品を引きたてて
    より一層美しく見えますね
    2013年10月31日 15:55
  • 花咲か爺

    棘には不釣合いなほど美しいサボテンの花、そそられます。以前知人の母上がイタリア旅行をされた時に添乗員から乾杯は「Cin Cin」と言うのですと教えられて、ご丁寧にそれに「お」を付けて乾杯をされたとか、暫くその話で盛り上がった事を思い出しました。ガーデニングと言えば洋風化と思えば風流な野点、秋の野山を連想させてくれますね。
    2013年10月31日 16:27
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    作品名はよく考えられていますね。
    私なんかこういう分野は苦手です。
    2013年10月31日 17:04
  • 長さん

    花咲か爺さん、コメントありがとうございます。
    Cin Cinに「お」を付けましたか。それは面白い。その話、どこかで使わせてもらおう(笑)。
    洋風のガーデニングも良いですが、和の植物を取り入れたアレンジにも魅力を感じますね。
    2013年10月31日 17:08
  • eko

    サボテンのピンクの花が綺麗ですね。
    リゾットのコロッケお味は如何でしたか?日本人からすると面白い発想ですね。
    コンテナガーデン「野点」素敵ですね。お茶碗と茶筅まで置かれていて、細やかな心遣いが感じられます。作品は和風のものが多いのですか?
    2013年10月31日 17:32
  • ケン坊

    こんばんは。
    いろいろネーミングに工夫されてますね。特に野点がネーミングとマッチしていて目に止まりました。
    もちろん出展するからには大変なご苦労がるとは思いますが素晴しい作品のオンパレードですね。
    2013年10月31日 17:51
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    サボテンは意外に綺麗な花が咲くものですね。
    リゾットのコロッケですが、衣はサクサクなのに柔らかいリゾットですから、美味しかったですよ。
    「野点」は雰囲気を出していますね。作品はどちらかというと洋風の趣のものが多かったように思います。
    2013年10月31日 18:41
  • 長さん

    ケン坊さん、コメントありがとうございます。
    「野点」は緋毛氈を模したベースに四角い箱や手提げ風の容器をアレンジし、茶碗に茶筅を添えたところがミソですね。
    大きなガーデニングショーですから、皆さん力作揃いでした。
    2013年10月31日 18:46
  • ポン太

    イタリアでの食事に興味があります。ごく普通の家庭料理という感じですね。コンテナガーデン、どれも和の趣ですね。題の付け方もいいですね。それらしく見えてきます。
    2013年10月31日 20:55
  • shuuter

    ジャスミンがさいていましたか。
    暑い国で仕事をしたことがあります。

    冷蔵庫にいつも香りのきついジャスミン茶が冷やされていました。なつかしいお茶です。
    2013年10月31日 20:59
  • 長さん

    ポン太さん、コメントありがとうございます。
    食事付きのツアーで五かな食事を求めても無理な話。この程度でも十分です。
    コンテナガーデンは作品名があるなしで楽しみ方が軍グンと違ってきますね。
    2013年10月31日 21:14
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    ジャスミンらしき花ですが、同定は出来ませんでした。仕事をされていた国ではジャスミンが咲いていましたか。ジャスミン茶は爽やかで良いですね。
    2013年10月31日 21:18

この記事へのトラックバック

「日比谷ガーデニングショー2013」?/日比谷公園
Excerpt: 「日比谷ガーデニングショー2013」?/日比谷公園 (色 草) 毎年この時期、日比谷公園で開催されるガーデニングショーに行って来ました。 今回で11回目となるようです。開催期間が1週間しかないので..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2013-11-04 08:22