風のないのに動くように見えるので「うごく」と呼ばれ、しだいに「うど」になった。漢字の「独活」の字もそこから。
本来は「生土」の意味で、土から芽が持ち上がるように出てくることを表わした名前。 (「季節の花300」より)
(つづく)
~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~
ゆいの花公園にて(2)
ゆいの花公園はJR東松戸駅から徒歩10分ほどの公園で、広さは約1ヘクタールです。
9月18日撮影。
(つづく)
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。
この記事へのコメント
hanasaku
ウドの花が真ん丸の淡い色の花を咲かせて美しいです。
大好きな淡い花が咲いて嬉しいです。
大輪金糸梅の名前の方がぴったりの華やかな花が咲いています。
秋の陽に輝いているみたいです。
なおさん
十五夜の満月のようなヒペリカムもいいですよねえ。欠けたることもなしとおもへば、というようなさまです。
ヒデエコト?ならご遠慮申し上げたいものですが、こういう花ならイイですよね。
長さん
ウドの大木なんて、役立たずの代名詞みたいにいわれていますが、花はなかなか可愛いですよね。
大輪金糸梅というほうが覚えやすいかもしれません。とっくに盛りを過ぎた花ですが、まだまだ輝いていました。
長さん
ウドは、成長した茎が中空なので「宇登呂(うどろ)」と呼ばれ、そこから「ウド」に転訛したという説もあるようですね。
日中、薄曇りだったのですが、中秋の名月が撮れましたよ。ヒドコートはちょい欠けですが、今日はまん丸でした。
ポン太
eko
ヒペリカム・ヒドコート、きれいに咲いていますね。我が家のも咲いてくれないかしら。時期はずれに咲いたことがないんです。
shuuter
ウドさがしているのですが、見当たりません。
昨年見たところ刈り取られています。
ウドの丸い花 可愛いですね。
会いたいのですが、出会えるかな。
長さん
野菜としてのウドはこんなに大きくなる前に収穫しますから畑で花を見る事は稀な事でしょうね。
草なのに大木なんてねー。
長さん
ウドの花には蜜があるんでしょうね。花がたくさん咲いていますから、昆虫たちも忙しそうです。
ヒペリカム・ヒドコート、ここのは大きくなっていたので、きっと栄養をタップリ蓄えているのでしょう。
長さん
ウドはそれこそ‘大木’になりますから、大きくなる前に刈り取られてしまうのでしょうね。見つかると良いですね。
ケン坊
ウドの花をシミジミと見るのは初めてです。いつも出会うウドは店頭に並んでいて食べるときだけ...
ヒペリカム・ヒドコートが鮮やかな光を放ってますね~
少し時期ハズレですが?
寿々木
長さん
農家はウドをこんなに大きくしちゃったら仕事になりませんから、花を見る機会も少ないでしょうね。
ヒペリカム・ヒドコート、季節外れですが、時々こうして咲くそうです。
長さん
ウドの花穂、どんどん上に伸びて行くようです。一つのかじょはヤツデのそれにそっくりです。
ヒドコート、見つかりますか。セイヨウキンシバイは見ませんね~。
信徳
nobara
この時期は、あ~ここにもあそこにもと。
在処を覚えといて、山菜取りしたいです。
ヒドコート、あちこちで咲いていますね。
ヤマブキも咲いていましたよ。
ご愛嬌咲き?なんでしょうか・・・
mori-sanpo
春の山菜としてのウドも良いですね。例年、日比谷公園で開かれる緑の感謝祭のとき、栃木県のブースで売られているウドの山菜を楽しみにしていました。
Tatehiko
こんな花を付けるのだと、初めて知った感じです。
長さん
ウドの大木なんてことわざを作られちゃって、ウドも迷惑していますね。
長さん
ウドは花が咲くころになると大きくなって目立ちますね。
ヒドコートは黄色い花なので、これも咲いていると目立ちます。ヤマブキも花期が長いですね。
長さん
ウドの若葉は天ぷらにするとおいしいですね。茎の味噌和えなんかもいいですね。
長さん
ウドを大きくする農家はいませんから、花を見ることはまれなことですよね。
花咲か爺
花によっては、季節はずれに咲くもの、見かけますね。
以前はそんな花を狂い咲きとか言っていましたが、今は
返り咲き、戻り咲きとか、其々表現されていますね。
そんな風に表現する方が私は好みですが・・。
無門
独活の大木基地へ
未確認飛行物体の
接近ですね
shizuo
なぁ~るほどね、聞いて見ればその語源。
このように知れば、尚植物に関心が。
今夜も勉強させて頂きました。
アキカラマツ、ワレモコウ、カリンの実、ヤブミョウガ、スキ、ヤマハギ、…。
長さん、皇居東御苑はまるで植物図鑑ですね~。
長さん
ウドは大きくなりますが、茎が中空だといいますから折れてしまうでしょう。
返り咲き、戻り咲き、確かに狂い咲きという言い方より良いですね。
長さん
ウドの写真を撮っていたら偶然飛び込んできた昆虫です。確認する前に飛び去りました。
長さん
うどの語源、なおさんとそのレスにも記しましたが、他にもあるようです。
東御苑は広いだけに、多くの種類の植物があるようです。
すーちん
ヒべリカムって
秋に可愛い実を
付けますよね
長さん
ヒペリカムの仲間はいくつかあって、そのうちのヒペリカム・アンドロサエマム(コボウズオトギリ)の実は赤くてとても可愛いです。花屋さんで花材としても見かけます。