東御苑にて(5) アキカラマツ、ワレモコウ、ヤブミョウガ

 9月12日に行った皇居東御苑で見た花や実を紹介しています。

アキカラマツ (秋唐松、秋落葉松)
キンポウゲ科カラマツソウ属の多年草。別名タカトウグサ(高遠草)
茎が伸びすぎて倒れてしまっていました
画像
下はつぼみ
画像

ワレモコウ (吾亦紅、吾木香)
バラ科ワレモコウ属の多年草。花は花序の先端から咲く
花と言っても花弁は退化して、赤茶色に見えるのは萼
画像

カリンの実 (榠樝)
バラ科ボケ属の落葉高木。別名、安蘭樹(アンランジュ)
画像

ヤブミョウガ (薮茗荷)
ツユクサ科 ヤブミョウガ属の多年草
つぼみに止まっているのはクロウリハムシ(黒瓜葉虫)
ハムシ科ウリハムシ属の害虫

画像
画像

 (つづく)


~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~

ゆいの花公園にて(1)

 ゆいの花公園はJR東松戸駅から徒歩10分ほどの公園で、広さは約1ヘクタールです。
画像

 多くの種類の花が植えられていますが、その中にヒガンバナが2株咲いていました。
画像

 9月18日撮影。
 (つづく)

この記事へのコメント

  • ポン太

    今回はアキカラマツ以外は全部よく知っていました。
    こちらヒガンバナはかなり咲いています。彼岸の入りぐらいが見ごろかな?
    2013年09月18日 22:15
  • 長さん

    ポン太さん、コメントありがとうございます。
    アキカラマツは日本全国の草原や路傍に生育するそうですが、かなり減少しているようです。
    ヒガンバナは田んぼの畦などに咲いているのは絵になりますね。
    2013年09月18日 23:15
  • eko

    アキカラマツ、初めて見ます。カラマツソウの仲間でしょうか。
    ワレモコウは地味な花ですが、味わいがありますね。
    ゆいの花公園、気持ちの良い景色が広がっています。花いっぱいで楽しそうな場所ですね。
    ヒガンバナ、たくさん咲いています。
    2013年09月18日 23:25
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    アキカラマツはカラマツソウの仲間です。カラマツソウは白花ですが、これはクリーム色がかっています。
    ワレモコウは咲いた後の萼がえび茶になるんですね。
    ゆいの花公園は屋内で休める施設もあってのんびり出来ますよ。今日もお弁当持参の母子が2組おられました。
    2013年09月18日 23:47
  • 小梨

    今年はヒガンバナが早いですね。
    2013年09月19日 00:39
  • なおさん

    アキカラマツはクリーム色でおとなしい雰囲気ですよね。丈がかなり伸びますので倒れて咲いていることがよくあります。武蔵丘陵森林公園にもあちこち生えて、咲いていました。
     ワレモコウは渋い花ですが、趣があるので花屋さんに切り花が並ぶことも多いですね。トンボのいい休み場所になります。
     カリンの色付くのもまだまだ先のことでしょうが、いいですねえ。

     よく晴れた日の公園はおでかけするのも楽しいことでしょう。これからは暑くも寒くもなくおでかけするのにいい陽気となるでしょうね。
    2013年09月19日 04:58
  • 信徳

    台風襲来前ですからアキカラマツ、背が伸び過ぎて倒れてしまったのですね。ヒガンバナなど1~2週間早いようです、米も草花と同じように1~2週間早いようです。
    2013年09月19日 07:06
  • 寿々木

    ヤブミョウガはまだ花ですね。当地では11日に黒い実が出来ているものもありました。
    2013年09月19日 07:10
  • コスモス

    青空がきれいで気持ちのいい季節になりましたね。
    ヒガンバナがきれいです。
    東御苑は10月にはどんな花が咲いているか楽しみです。
    2013年09月19日 08:18
  • nobara

    アキカラマツは玉川上水緑道でも見かけます。
    東御苑も皆さんが見られるあたりは綺麗に整備されていますが、私たちが入れないところはいろんなのがあるのだろうかと・・想像を逞しくします。
    千鳥が淵の対岸辺り、入れない辺りに宝物がどっさり見えた気がしました(笑)
    ヒガンバナが関西に遅れて、こちらでも急に見えてきましたよね。結構難しい被写体です。
    近くの公園は有り難いですね~♪
    2013年09月19日 08:47
  • 長さん

    小梨さん、コメントありがとうございます。
    ヒガンバナは昨年遅かったので、今年は早く感じるのかもね。
    2013年09月19日 08:49
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    アキカラマツは人の背丈ほどあったでしょうか。お陰で花を近くで見ることができましたが、写真はイマイチですね。
    東御苑は広いからトンボや蝶の数が目立ちませんでした。
    ゆいの花公園、あまり知られていないのが残念なんです。
    2013年09月19日 08:57
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    アキカラマツは伸びすぎて、自分の重さで折れてしまったようです。
    今年はヒガンバナなどが早いですか。ここ数日ぐっと気温が下がってきたせいかもね。
    2013年09月19日 09:00
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    ヤブミョウガ、もちろん黒い実が出来ているのもありましたが、名前を知らない昆虫が止まっているので、それを優先しちゃいました。
    2013年09月19日 09:01
  • 長さん

    コスモスさん、コメントありがとうございます。
    台風一過、良い天気が続いています。
    「ぶらり・・・」でも良い天気だといいですね。
    東御苑の開花情報は地図に記入されているので便利です。
    2013年09月19日 09:03
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    玉川浄水緑道のアキカラマツは倒れていませんでしたか。
    皇居の西側はもっと広いですから、色々な野草が咲いているかもしれませんね。一般人立ち入り禁止ですが、手入れをしているのでしょうか。
    ヒガンバナはある日一斉に咲き出しますね。今年は早いようです。
    2013年09月19日 09:09
  • mori-sanpo

    アキカラマツの蕾から咲き始めの時はきれいですね。
     去年は、カリンの実が熟した頃に東御苑に出掛けたのを思い出しました。広々とした苑内はゆっくり落ち着いて野草類を楽しむことができますね。
     今の時期のヒガンバナは一輪だけでも華やかですね。
    2013年09月19日 09:14
  • shuuter

    ワレモコウの独特の紅(?) 好きですね。
    花梨の木 庭にあるのですが、実がなりまさえん。
    ヤブミョウガ きずきの森に沢山生えています。
    悲しいかな顧みる人がいないようです。

    彼岸花の季節になりましたね。写真撮りに出かけますかな。
    2013年09月19日 09:20
  • 長さん

    mori-sanpoさん、コメントありがとうございます。
    アキカラマツは花糸が伸びた頃がきれいですね。
    苑内の果実はどうしているんでしょうね。宮内庁の職員が利用するのでしょうか。
    咲き始めのヒガンバナはきれいです。今年も松戸の祖光院にいってみたくなりました。
    2013年09月19日 10:24
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    ワレモコウの萼の色はえび茶というか微妙な色ですね。
    カリンは花数の割に実がなる確率が低いようです。人口受粉させれば良いのでしょうが。
    ヒガンバナのきれいな写真を撮ってみてください。
    2013年09月19日 10:26
  • すーちん

    お早うございます。
    吾亦紅もかりんもバラ科なん
    ですか?
    彼岸花咲いて来ましたね
    2013年09月19日 10:38
  • 無門

    こんにちは

    気が付かない内に
    当然の様にヒガンバナの群落
    歩いていると
    季節の変わり目を教えてくれますね
    2013年09月19日 15:18
  • 長さん

    すーちんさん、コメントありがとうございます。
    バラ科も属が違うと随分イメージが異なる植物になりますね。
    今年はヒガンバナが咲くのが早いそうです。
    2013年09月19日 17:44
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    もうお彼岸ですね。昨日、ヒガンバナを見かけたところに今日もいってみたんですが、昨日は2本の花茎だったのに、もう4,5本伸びてきていました。
    2013年09月19日 17:47
  • ケン坊

    こんばんは。
    ワレモコウはなかなか上手く撮れません。いつも失敗が多い被写体です>笑<
    ヤブミョウガもアチコチで見られるようになりました。
    ヒガンバナもそろそろ旬になる時期ですね。アチコチのブログが赤く染まりそうです。
    2013年09月19日 20:48
  • 長さん

    ケン坊さん、コメントありがとうございます。
    ワレモコウは色が濃いですからコンデジだと背景に露出が合って失敗する事がありますね。
    ヤブミョウガ、もう黒い実が出来ているのが殆どですが、まだ咲いているのもありました。
    ヒガンバナ、やはりお彼岸に似合う花です。
    2013年09月19日 21:30

この記事へのトラックバック