根津界隈(その3)

画像 今回と次回に投稿する根津界隈は、(1)でご紹介した「根津権現かいわい浪漫ちっくマップ」の中で、赤い楕円で囲った部分です。

 このあたり、空襲で焼けたと思っていたんですが、偶然にも焼け残った地域だそうです。
 だから、下町情緒が色濃く残っているんですね。

 愛染大通りの甘味処芋甚です。土曜日だったせいか、繁盛しているようで、アイス最中に行列ができていました。撮影は4月27日です。
画像


 路地にある、ペン画のお店です。狭い道路の反対側にもテーブルを出して、展示しています。
画像
画像


 玄関先でギリア・カピタータが咲いていました。ハナシノブ科ギリア属の秋まき一年草。和名は玉咲姫はなしのぶ。原産はカリフォルニア州~オレゴン州。
画像


 お花のお師匠さんの看板の前にソフビ人形が縛り付けられているのが面白い。
画像


 植木鉢が雑然と置かれた狭い路地。軽四輪がやっとで、消防車は入れないでしょう。
画像


 苔の生えた柳の古木。家人に伺ったら、「引っ越してきた時には、もうあったので、樹齢は分かりません」とのことでした。200年以上は優にありそうな感じです。
画像

 (つづく)


~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~


近所の花

ヒルザキツキミソウの苞は黄色に赤い筋だったんだ。
昼咲月見草、アカバナ科マツヨイグサ属の多年草。
画像
画像

ゼニアオイが咲き出しました。
銭葵、アオイ科マルバ属(ゼニアオイ属)の多年草。
画像
画像

この記事へのコメント

  • ミックン

    こんばんは
    もう、ベニアオイがさいてますね
    ペン画の店、この前、藤吉久美子の案内のTVでやってました。行ってみたいです!
    2013年05月11日 00:10
  • 信徳

    お早うございます。
    ペン画のお店屋さん、露天販売ですね。消防車も入れない路地裏、こう言うところは隣近所の絆は固く人情あふれる町なんでしょうね。
    2013年05月11日 06:20
  • 長さん

    ミックンさん、コメントありがとうございます。
    ゼニアオイの花が連休の終わり頃から見られるようになりました。
    ご覧になったTV番組はBS11の「日本ほのぼの散歩」でしょうか。再放送だったようですが、番組を見て訪れた方も多かったのでしょう。
    2013年05月11日 07:54
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    ペン画のお店は民家を改造したらしい1階を店舗にして、フェンスや路上を利用したサンプル展示が行われていました。店内は混雑しており、入れませんでした。
    下町の人たちは近所づきあいが深く、人情味もあるようです。
    2013年05月11日 07:58
  • 寿々木

    ギリア・カピタータ綺麗な花です。これがハナシノブの仲間なの?とビックリです。フウロソウのようなスラリとした草姿のイメージとは随分違います。
    2013年05月11日 08:48
  • りりい

    根津界隈の地図に歴史や文学史に登場する方の名前をたくさん見つけ、小説を読んでいて見た名前、地名も多く、なつかしささえ感じます。本当に歩いてみたいぐらい。
    ギリア・カピタータは日本名とともに、すてきな響きがありますね。花のイメージにぴったり。
    こちらでもゼニアオイの花を見かけます。
    2013年05月11日 08:55
  • nobara

    空襲にも焼け残った地域ですねーー
    だけどほんとに火事を出さないようにしないと
    難ですよね~
    路地のお花たちが可愛いです。
    モモイロヒルザキツキミソウ、
    ゼニアオイ、こちらでも見かけるようになりましたね。
    2013年05月11日 09:42
  • shuuter

    庭の古木の柳 家人にとっては愛着はあるでしょうが、
    邪魔になることもあるでしょうね。

    家族同然の存在なのでしょうね。
    2013年05月11日 10:11
  • mori-sanpo

    下町の路地には、古き良き時代の情緒が漂っていますね。
     ペン画のお店がまだ残っているのも懐かしいですが、鉢植が雑然と置かれているのも、下町の人たちの心優しさが伝わってきます。
    2013年05月11日 12:48
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    ギリアには2種類あるそうです。このカピタータは球状に花をつけますが、トリコロールという品種はフウロソウのような一重の花が咲きます。
    2013年05月11日 15:35
  • 長さん

    りりいさん、コメントありがとうございます。
    このマップ、もっと広範囲でご紹介できれば良いのですが、根津神社の北側には佐藤春夫や川端康成の居住跡、林芙美子旧宅、永井荷風ゆかり通りなど、色々あるのです。
    ギリア・カピタータ、面白い花ですね。ゼニアオイが咲くと、タチアオイも間もなくです。
    2013年05月11日 15:41
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    こんなに狭い通りだと火事が起きたらすぐに延焼してしまいますから、皆さん注意していらっしゃるのでしょう。
    我が家の近所に草花が好きなラーメン屋さんがありまして、そこの駐車場に色々咲いているんですよ。
    2013年05月11日 15:45
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    古木の柳、この家の方はこれを楽しんでおられるようで、ちょっと見にくいですが、「柳の庭」と書いた札を掲示してあるほどです。
    2013年05月11日 15:47
  • 長さん

    mori-sanpoさん、コメントありがとうございます。
    下町と言えば植木鉢、なくてはならないアイテムです(笑)。
    このペン画を売るお店、数日前にBS11で紹介された(再放送)ようで、混んでいました。
    2013年05月11日 15:49
  • 無門

    こんにちは

    したまち情緒の
    根津界隈の散歩
    良いですね
    今月末東京に行きますので
    どこか散歩する予定です
    今まで
    渋谷ー東京駅
    高田馬場ー東京駅
    上野ー東京駅
    は歩いたので
    今回は原宿スタートでどこを歩こうかな
    2013年05月11日 16:50
  • ケン坊

    こんにちは。
    いわゆる下町と言われるような雰囲気がぷんぷんする裏通り歩きが楽しそうですね。こんな感じの場所を歩いて見たいですね。
    ところでヒルサキツキミソウの苞が黄色と赤だったなんて気付かなかったです。今度確認してみますね。
    2013年05月11日 16:51
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    原宿スタートだと、表参道→西麻布→六本木→麻布十番→芝公園→浜松町なんてコースはいかがでしょうか?
    7、8キロはありそうですが…。
    2013年05月11日 17:16
  • 長さん

    ケン坊さん、コメントありがとうございます。
    東京の中でもこのあたりは下町情緒が残る地域のようです。昨年、日本橋辺りを歩きましたが、ビルだらけになっていました。
    綺麗な花の表を見たた、裏側はなかなか見ないものですよね。
    2013年05月11日 17:19
  • eko

    下町情緒が漂う良い町ですね。消防車が入れないのが非常時に心配です。
    ペン画、懐かしいですね。
    柳の大木、苔むして樹齢はずいぶん古いでしょうね。
    ヒルザキツキミソウ、可愛い花ですね。
    ゼニアオイも咲きだしましたね。
    2013年05月11日 17:30
  • hanasaku

    こんばんは
    下町の賑わいなのですね。
    親戚の家が都電の早稲田の近くにあったので雰囲気がとても似ています。
    アイスクリームもおじいちゃんが売ってたのを思い出して何だか懐かしくなってしまいました。
    ヒルザキツキミソウもゼニアオイも元気で咲き始めましたね。
    大好きなピンクの丸いお花です。
    2013年05月11日 19:07
  • 花咲か爺

    下町散策も面白い風景に出会えたり、楽しそうですね。椅子にくくり付けられた人形はお子の悪戯でしょうかね。昼咲月見草、可愛い花なのですが、繁殖が強いのでしょうか、道路の分離帯に群生しています、撮りたいと思いますが交通量が
    多く、近づくのは無理で車中から眺めています。
    2013年05月11日 20:40
  • 源じいちゃん

    ヒルザキツキミソウを育てたことがあります。
    多年草に間違いありませんが、冬に地上部は枯れてしまいました。
    2013年05月11日 21:34
  • 長さん

    ekoさん、コメントありがとうございます。
    この路地の道幅は都市計画上は問題ありでしょうね。恐らく新築の場合は建築許可が下りないのではないでしょうか。
    この柳の木、幹だけ見たら柳とは思えません。
    2013年05月11日 22:07
  • 長さん

    hanasakuさん、コメントありがとうございます。
    早稲田に親戚がおありですか。あそこも下町の雰囲気があるそうですね。場所は違いますが、「ALWAYS 三丁目の夕日」見たいな情景が思い浮かびます。
    ゼニアオイが咲くと初夏という気分ですね。
    2013年05月11日 22:12
  • 長さん

    花咲か爺さん、コメントありがとうございます。
    このソフビ人形、若い人なら知っているでしょうが、我々の年代ではなじめません。子供にいたずらにしてはしっかりくくりつけられています。
    ヒルサキツキミソウははびこりますね。我が家の近くでは、側溝と塀のわずかな間にも根を下ろしています。でも可愛いから良いかと思えてしまいます。
    2013年05月11日 22:16
  • 長さん

    源じいちゃん、コメントありがとうございます。
    ヒルサキツキミソウ、常緑というのは間違いでした。ご指摘ありがとうございます。
    2013年05月11日 22:18

この記事へのトラックバック