昨日は、台風がスピードを上げて通過したため良い天気でしたね。そんな訳で、松戸市の祖光院にヒガンバナの写真を撮りに行ってきました。我が家から車で20分くらいです。
小さな曹洞宗のお寺さんですが、1500坪あるという境内の雑木林にヒガンバナが咲いています。
遅れているとは聞いていたんですが、やはりちょっと遅かったようで、‘燃えるような赤’とは行きませんでした。また、先日の台風17号による強風の影響か、花茎が斜めになってしまったものもありました。
クロアチア旅行記は1回お休みにします。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
あいべん
私はポツンポッンの彼岸花しか見ていませんので
自分ならどんな撮り方するか想像しながら
拝見してます。
それにしても見事に咲き乱れていますね。
shuuter
赤白に黄色まで揃え サービス満点です。
お寺の雑木林にさいているのですか、お彼岸の時には賑わうことでしょうね。
花咲か爺
hanasaku
彼岸花に埋め尽くされていますね。
先日見せて頂いたのが9月17日だからやはり遅れているのですね。
でも増えているような気がします。
やっぱりピンクがある!
赤と白が咲き乱れている写真が一番好きです!
nobara
白花もいろんな色の出方があるようで面白い。
私も散歩道のを撮りました。3色!
ショウキズイセンとのかけ合わせが白になる経緯が
いつも不思議だな~とおもっているんですよ。
咲き終わりは少しギョッとしますよね~
長さん
これだけ咲かせるのは、それなりのご苦労があるでしょうね。園芸会社の協力もあるようです。
難点は雑木林の中まで見学路がないことで、近くで撮れる花が限られることです。
長さん
以前より白花が増えたような感じがします。ピンクのリコリスは初めて見た気がします。檀家さんより見学者のほうが多いのでしょうね。
長さん
10月に入ってもこれだけ咲いているのですから、とても遅かったと言ってよいでしょうね。
紅白混じりの彼岸花もよいのですが、一区画は赤一色がいいななんて、贅沢なことを言っています。
長さん
ご覧頂いた記事からすると約2週間遅れですね。これだけ咲いているのですが、見学場所に近いところは群落が薄かったり、色が悪かったりでちょっと残念でした。
長さん
巾着田や権現堂堤とは比較すべきもありませんが、これだけさいているとやはり良い雰囲気ですね。
今年は赤、白、黄色にピンクが加わったようです。
近くで見ていた人が、私のデジカメの画像を見たがったので、赤に黄色を掛け合わせたら白ができるんですよと話したらびっくりされていました。
ミックン
いろんなヒガンバナの名所がある中、広々としたお寺の境内に咲くヒガンバナは初めての光景です
来年の時期に、下調べして、伺いたいですね
ぶたねこ
出逢った事無いから見たいですね。
盛りに咲いてますね。群生は綺麗ですね。
田んぼの土手にもぐら避けに植えられて
いますね。我が家でも満開のい咲きました。
りりい
eko
赤、白、黄、ピンク花色が全部あるのがまたいいですね。
こちらも遅れていましたがもう終りです。台風17号の強風と雨で、一里塚のヒガンバナほとんどが斜めに倒れてしまいました。
長さん
このお寺にヒガンバナがたくさん咲いていることは、意外なことにあまり知られていないのです。時期を選べばかなり美しい光景が見られるでしょうね。
長さん
シロバナマンジュシャゲは園芸種ですから、目にする機会が少ないかも知れませんね、田んぼの畦に咲いているのも良い風情ですね。お宅でも咲いているんですね。
長さん
ヒガンバナは掛け合わせで園芸種が作られていますね。調べてみたら、ピンク系だけでも数種類ありました。
長さん
ヒガンバナは花の大きさに比べて茎が細いせいか、風には弱いですね。ここは雑木林に守られて奥の方は痛みが少ないのですが、近くは影響を受けやすいので、ちょっと悲惨でした。
オグリ君
私は9/29、台風17号の前でしたのでつぶれていませんでした。
台風が心配でしたが、この写真をみるかぎりでは痛みがなかったようですね…ひと安心!
赤い花は、晴天だと難しいですね。
長さん
茎が斜めに倒れていたり、赤い色が黒っぽくなったりの花がありましたが、雑木林の奥は台風の影響が少なかったようです。
晴天だとコントラストが強いし、逆光だしで、条件は良くありませんね。
なおさん
晴れていると色が鮮やかですが、林のなかは明暗の差がははっきりしてしまいますね。
ヒガンバナは今年は遅れているようですので、この連休もまだまだ楽しめるところが多いでしょうね。うちでも、少しですがやっと満開になりました。
ケン坊
お寺さんにこんなに広い林があることに驚きです。しかも彼岸花が見られるなんて...凄いですね!
一枚目と2枚目の写真で手前に写っている白い彼岸花が多く咲いていて、紅白のコントラストも良いですね。
もともと(自然群生で)彼岸花が咲いていたのでしょうか? それとも住職さんが彼岸の地をイメージして植えられたのでしょうか?
いずれにしても近くでこんな彼岸花の群落がみられるなんて素晴しいですね。長さんのアングルを参考に来年こそは...(ダメでしょうが)
<ようやくブログに繋がりました>
長さん
雑木林の中に、細くても良いから見学路を作ってくれると写真も撮りやすいし、逆光にならなくてよいのですが(檀家でもないのに勝手なことを言っています)。巾着田はもう少し明るいようですね。
お宅でもやっと満開ですか。本当に遅かったですね。
長さん
4つもコメントが入っていました。ご迷惑をおかけし、biglobeになり代わってお詫びします(笑)。
いつごろからこんなにたくさん咲いているのか分からないのですが、多分お寺さんが少しずつ増やしたんだと思います。
白や黄色、ピンクなどは彩りに変化を付けようと、園芸店に頼んで植えたらしいです。
アングルを参考にですか、それならもう少し考えて撮れば良かった(笑)。
寿々木
長さん
これだけ咲いていると見事ですね。今年はピンクが仲間入りしたようです。
目黒のおじいちゃん
長さん
巾着田とは規模が違いすぎますが、それでもこれだけ咲いているとちょっっとしたものでしょう。
信徳
長さん
写真ではよく分からないようですが、もうピークを過ぎていました。その中で、良さそうなものをアップで撮ってみたんです。
無門
半月遅れの彼岸花
これはこれは
見事ですね
長さん
今年はどこもヒガンバナが遅れましたね。遅いからと言っても、10月4日ではちょっと色が良くなかったです。
小梨
長さん
白が混在しているのもいいのですが、赤一色というのも素敵ですよね。