チョボラ(ちょっとしたボランティア)で、小学生の通学路にある交差点で、登校時と下校時、交通安全の見守り活動を初めて3年目に入りました。
6年間続くこの活動、正式には「千葉県交通安全推進隊まばし小きっずパトロール」と言います。パトロールには二つの町会が協力、わが町会からは17名が登録しています。
7月4日、最寄りの小学校で、パトロール隊員と小学生児童全員との「顔合わせ」がありました。
この記事へのトラックバック
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。
この記事へのコメント