桜はあと2週間以上待たなければなりませんが、私が訪れたとき(3月15日)は梅や椿が咲いていました。
境外遺跡
縄文時代前期(約6000年前)と後期(約3500年前)の貝塚です。黒浜式・堀之内式・加曽利B式の土器片が採集されています。 (松戸市教育委員会の案内標柱)
(つづく)
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。
この記事へのコメント