ウチワノキ、フリソデヤナギ

 神代植物公園の植物会館前に並べられた鉢植えです。

 ウチワノキです。初めて知りました。
 団扇の木、モクセイ科ウチワノキ属の落葉低木。雌雄異株。原産は朝鮮半島北部。名の由来は、扁平な蒴果の形が団扇に似ていることから。
画像

 花はレンギョウそっくり。別名シロレンギョウというのも頷けます。
画像


 シロミノマンリョウです。これも実物は初めて見ました。
 白実万両、ヤブコウジ科ヤブコウジ属の常緑小低木。マンリョウの園芸種。
画像
画像


 フリソデヤナギという名札が刺してありました。
 振袖柳、ヤナギ科ヤナギ属の落葉低木。雌雄異株。ネコヤナギと山ネコヤナギの雑種と考えられている。
画像

 別名アカメヤナギ(赤芽柳)というそうですが、若木のせいか赤くないですね。
画像

 (追記) フリソデヤナギの名の由来は、柳の葉が垂れた姿を振袖に例えたとの説、明暦の大火(1657年、別名振袖火事)の火元になった本郷の本妙寺に植えられていたことに由来するとの説がある。
 (2月28日、神代植物公園にて)

この記事へのコメント

  • 寿々木

    シロミノ万両、珍しいです。当方庭にも一株あって、数個実がついています。独りばえで、野鳥の糞からでしょうか。昨年除草時に見つけて、抜かないように気をつけましたら、今年も実がつきました。
    2012年03月08日 19:10
  • hanasaku

    こんばんは
    ウチワノキ!不思議な花ですね。
    アップで撮りたくなりました。
    2012年03月08日 19:20
  • なおさん

    植物会館のまえには、よく珍しいものが展示されていますので、面白いですよね。ウチワノキは僕も苗をいただいて育てたことがあります。
     白い実のマンリョウはうちでも育てています。種子を播くと何万両もの大金持ち??になれますねえ。紅白で飾るとおめでたいです。
     フリソデヤナギは、かの振袖火事にもゆかりのヤナギらしいですね。かわいらしい花ですね。
    2012年03月08日 19:43
  • あいべん

    今晩は~(^^)
    最近寺院の散策が多いのでマンリョウの写真を撮る事が
    多いのですが白色のマンリョウもあるのですね。
    同じ場所に白と赤があれば写真の被写体には
    絶好のものですね。(マンリョウ覚えましたよ~)
    2012年03月08日 20:36
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    シロミノマンリョウを鳥からプレゼントされましたか。ついでに小判も降ってくるといいのですが(笑)。
    2012年03月08日 20:54
  • 長さん

    hanasakuさん、コメントありがとうございます。
    ウチワノキは接写向きの花ですね。hanasakuさんならもっと素敵にとれると思います。
    2012年03月08日 21:00
  • ekomountain

    ウチワノキ、小さな可愛い花ですね。始めて見ました。
    白実万両、あることは聞いていましたが、こちらも始めてお目にかかりました。
    おめでたい木ですから、紅白で育てたら良いでしょうね。
    2012年03月08日 21:05
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    植物会館はイベントもやっているし、見逃せませんね。今回は近くに紅梅・白梅が咲いていたので、ついでに寄って見たのです。ラッキーでした。
    紅白のマンリョウ、ついでにキミノマンリョウもそろえたら面白そう。
    フリソデヤナギは振袖火事に名の由来があるんですか。
    2012年03月08日 21:09
  • 長さん

    あいべんさん、コメントありがとうございます。
    マンリョウは赤白のほかに黄色い実のものがあるそうですよ。3種類揃ったらもっと絵になりませんか?
    2012年03月08日 21:12
  • 長さん

    ekomountainさん、コメントありがとうございます。
    ウチワノキの花は小さな可愛らしい花でしたよ。
    マンリョウには赤、白、黄色があるそうです。
    ♪あか、しろ、きいろ…はチューリップの歌だったか(笑)。
    2012年03月08日 21:17
  • ケン坊

    ウチワノキの花って可愛いですね~
    (葉がありませんが)花から先に咲くんですか?
    フリソデヤナギ...花を見ても振袖に見えないのでアレッと思ったら葉の姿からの命名だったんですね。
    ヤナギもジィーっと見てると面白いです。
    2012年03月09日 06:15
  • 無門

    こんにちは

    黄色の万両は見たことがありますが
    白いのもあるんですね
    どこかで見たことがあるようですが
    万両ではないと見過ごしていたかも
    2012年03月09日 07:47
  • 長さん

    ケン坊さん、コメントありがとうございます。
    ウチワノキは、レンギョウと同じで、花が先だそうです。
    フリソデヤナギは、葉だけを見て振袖に喩えることは不自然とのことですから、振袖火事の説が信憑性があるように思われます。
    2012年03月09日 07:59
  • 長さん

    無門さん、コメントありがとうございます。
    キミノマンリョウ、ご覧になったことがありますか。
    マンリョウの実は葉に隠れるようになっていますから、シロミノマンリョウには気付かないかもしれませんね。
    2012年03月09日 08:05
  • 菜の花

    植物会館の前にウチワノキですか、この記事を拝見したのは夕べでしたが、先ほど、うちのウチワノキの様子を見て参りましたら、まだ花は咲いておりませんでした。
     この木は雄木と雌木があるそうで、“うちわ”を見るのも
    片方ではたやすくなさそうです。
     白いマンリョウやネコヤナギもあります。ネコヤナギの様子も見ませんとね。季節を教えてくれる植物は嬉しいですね。
    2012年03月09日 08:55
  • 長さん

    菜の花さん、コメントありがとうございます。
    ウチワノキやフリソデヤナギは屋外に展示されていますが、温室育ちでしょうね。
    ウチワノキの実の写真、ネットでやっと探したのですが、渋団扇のような感じでした。
    マンリョウは紅白揃えていらっしゃいますか。ネコヤナギの花もそろそろでしょうね。
    2012年03月09日 09:20
  • shuuter

    振袖ヤナギが黄色味を帯びてきていますね。
    灰銀色もかわいいのですが、この黄色と赤色の混じったときが好きですね。

    桜の咲く頃にまたネコヤナギを撮りたく 河原へ出向くつもりです。
    2012年03月09日 09:23
  • 目黒のおじいちゃん

    珍しい花を見せていただきました。今日も仕事で出かけます。すっかりご無沙汰してすみません。孫が志望の大学三箇所に合格したと知らせがあってもお祝いに行くひまがありません。親がついていることだし本人が決めることだからと思っています。湯島天神様にもお礼参りに行かなければならないですね。有難い有難い。
    2012年03月09日 09:31
  • nobara

    何気なく並べられたお花達・・・
    イイ物見せて貰った~って感じですね~
    別名のシロレンギョウで納得できました。
    白実のマンリョウはカゴッマで見ました。
    フリソデヤナギなんて名前もいいですね?
    っておもいましたら例の火事絡みの名なんですね。
    深大の植物園の外の山野草のお店を
    見るのも大好きです。
    2012年03月09日 11:01
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    フリソデヤナギ、shuuterさんも先日投稿されていましたね。花補の下から順次咲いて、ピンクから黄色に変わっていく様はとても綺麗ですね。
    2012年03月09日 11:11
  • 長さん

    目黒のおじいちゃん、コメントありがとうございます。
    三校も合格ですか。さすがおじいちゃんのお孫さんですね。おめでとうございます。
    湯島天神にお礼参りに行かなくてはなりませんね。お忙しいので、梅が散らないかと心配でしょう。
    2012年03月09日 11:13
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    紅梅、白梅に誘われて、近くの植物会館に寄ってみたんですが、これが大正解でした。
    別名シロレンギョウが分かり易くて良いですね。
    シロミノマンリョウはどれもこんなに実がたくさんつくのでしょうか。
    フリソデヤナギ、名の由来をなおさんに教えてもらいました。
    2012年03月09日 11:24
  • 菜の花

    長さん、マンリョウは紅白あります。ちゃんと植えたという感じでは無く勝手に生えているって感じです。白は鳥のしわざかと思っております。

     ウチワノキやフリソデヤナギは温室でなくても咲く季節ですね。植物会館前のものがどんな育てられ方なのかわかりませんが。
     多摩市のさえずりの森では1月にレンギョウが何輪か咲いておりました。
     神代植物公園では池のそばで名札の付いたフリソデヤナギを見た事があります。今回は見て参りませんでした。
    2012年03月10日 08:59
  • 長さん

    菜の花さん、コメントありがとうございます。
    シロミノマンリョウは鳥のプレゼントですか。
    ウチワノキやフリソデヤナギ、撮影したのは2月末ですが、そのころなら咲いてもおかしくないですか。
    我が家の近くでも1月にレンギョウが一輪咲いていたのを見ました。その後どうなったか見に行っていません。
    今日も雨で、昨日よりぐんと気温が下がりましたね。
    2012年03月10日 09:07

この記事へのトラックバック