サザンカの花弁は1枚1枚散りますが、ツバキは花ごとポトリと落ちますね。どちらの散り方がいいのか、人の好みはそれぞれでしょうね。
一昨日見たサザンカです。常緑樹ですが、葉が赤くなっています。寒いと陽の光を十分に受け取るために、赤みが強くなるのかもしれません。
花弁の散り際に雨や雪にたたられると、ちょっと哀れな姿になりますね。
残った花弁が傷み、やがてしべも枯れ落ちます。
お口直しに、生きのいいところを…。
クリスマスローズはうつむき加減。
でも、陽の光をたっぷり浴びたい花もあるようです。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
かたばみ
今日のブログを投稿して、直ぐに万博公園
へ出かけてきましたが、冷たい日でした。
サザンカの花びらが、地面に多く見られます。
鉢植えのクリスマスロ-ズ綺麗ですね。
万博公園では白い色のクリスマスロ-ズが
殆どでした。
次回アップしてみます。
長さん
こちらも昨日今日は寒かったです。まだ数日寒さが続くようです。そのせいか、まだまだサザンカが頑張っていますね。
クリスマスローズは園芸種が多く、楽しめますね。
hanasaku
サザンカと椿の違い教えて頂きましたね!
葉っぱで見分けるなんて思いもしなかったです。
あ~憧れのクリスマスローズが咲いてる!
長さん
先日サザンカの哀れな姿、アップされてましたね。
葉のギザギザのあるなしも見分けのポイントですが、ギザギザのある椿もあったりしてややこしい。やはり、花の散り方で見分けるのが確実なようです。
クリスマスローズも奥深い植物でマニアが多いそうですね。
kaze・・・
「人魂のように落ちる」と夏目漱
石は『草枕』のなかで書いていた
ようです。椿を好きではなかった
のでしょうか?
あいべん
何も考えずに只撮影していた花ですが改めて
長さんに言われてみるとサザンカとツバキの
花の散り方違いますね~。
苔の上に散ったツバキの写真を撮る時何も
考えずに撮影してた・・。
なおさん
下のクリスマスローズも、一見サザンカの花と見間違えてしまうように雰囲気がにている色ですね。
ケン坊
サザンカですよね...
椿の花の落ち方は”斬首”を想像させるとして、子供の頃から親達に言われてました。
綺麗な花なのに残念ですが、言われて見るとそうだなと思ってました。まぁ~好みの問題ですよね...
長さん
サザンカの樹の下は一面花びらで埋まりますが、ツバキは地上で咲いたかのように散らばりますね。首が落ちると嫌がる人や、潔いと快く思う人もいますね。
苔の上には椿が似合うようです。
長さん
サザンカとツバキの見分けがややこしいのに、タチカンツバキなんて中間種があるので、一層ややこしいですね。写真のものはタチカンツバキに分類した方が良いですか。
クリスマスローズも品種による花の違いが大きいですね。
長さん
シャクナゲ?あれ、ほんとだ。シャクナゲは前の日の記事だった。早速訂正しました。
ツバキを雁首が落ちると嫌がる人も多いようですね。
nobara
最近訪れた鹿児島はどこもいろんな椿が盛んでした。こうやって具に見せて戴くとまた違った印象ですね~
クリローは俯くタイプと真正面をしっかり見るタイプと色々ですね~我が家のクリローはほぼ半分、ナムナム~したみたいです。転勤でのストレス、真夏の酷暑、そしてこのところの極寒、それでも2種ほど花をもたげてくれています。そろそろクリスマスローズのお便りが多くなる頃ですかね~
咲いてきたら私もご紹介したいです。
目が回るようなスケジュールで、実際目が回っています(-_-;)
shuuter
今朝は屋根が雪化粧です。蕾も寒さに耐え兼ねているでしょう。一気に春には向かいませんね。
長さん
レスが前後してしまい、申し訳ありません。
夏目漱石は「人魂のように落ちる」と表現しましたか。昔の武士も斬首をイメージしていやがったそうですね。
長さん
サザンカとタチカンツバキ、違いがいまいち分かっていないんです。これはなおさんが言われるように、サザンカを母種としたタチカンツバキらしいです。
クリローも変化が多い花ですね。クリスマスには咲きませんが、これからがシーズンでしょうか。アップを楽しみにしています。
長さん
お宅にもクリスマスローズがあるんですね。
屋根が雪化粧とは…、今年は本当に寒いですね。
我が家の方も気温は上がらないですが、ほぼ快晴です。
寿々木
今年の低温には例年は被害を受けない、アマリリリスやクリナム・ムーレイの葉が枯れました、芯は青いので生き残ってくれるとは思います。カンアオイは殆ど消えてしまいました。
長さん
サザンカやカンツバキ、寒いから花期が伸びているみたいですね。反面、被害を受けたものもありますね。我が家では、スミレ2鉢が完全に消え、プリムラマラコイデスやクンシランも息絶え絶えです。
shizuo
我が家にもチョッと前に。
庭を作り替えた数年前に整理を。
でもクリスマスローズはちゃんと^^。
楽しみにしています、
もうじきかな、今年はどんなふうに咲くのかな。
オッと、長さん、上向きもあるんですね。
長さん
サザンカは整理されちゃいましたか。その代りに素敵なお庭が出来たんですね。クリローの開花が楽しみですね。