プラタナスの実、ユリノキの花

ぶらり千葉ミステリーツアー(その2)

 労働組合OB・OG会主催の半日ツアーに参加しています。
 千葉県立「生態園」を見学した後は、「千葉県立青葉の森公園」の中を散策するようです。その前に、「芸術文化ホール」前のテラスで一休み。写真は1枚目の記念写真(同行のMさん提供)です(私は左端)。私たちの背後は西洋庭園です。
画像

画像 上の写真で、一行が座っている石のベンチの足元で、キキョウソウヒナキキョウソウ(雛桔梗草、キキョウ科)が咲いていました(左下)。北アメリカ原産の帰化植物で、別名ダンダンギキョウ(段々桔梗) 。(追記)その右はチチコグサモドキ(キク科)だそうです。訂正と追記は、nobaraさんのご教授による(ありがとうございました)。
画像 この公園には高名な作家の彫刻があちこちに置かれています。右下は、鈴木実(1930~2002)の「家族の肖像1」。妙にリアルでした。
 中央広場にやってきました。ここは、公園が出来る前、畜産試験場時代からあるプラタナス、ヒマラヤシーダー、イチョウ、イイギリなどの大木が見事です。ナンジャモンジャの木もあるそうです。
 下の写真の左側がヒマラヤシーダー(=ヒマラヤ杉、マツ科)、右がプラタナス(=鈴懸の木、スズカケノキ科)です。一行の背丈と比べてください。
画像

 こちら、中央の一番高い樹がユリノキ(百合の樹、モクレン科)です。その左は、樹形から見てイイギリらしい。
画像

 ユリノキに花が咲いていました。写真に撮るのは初めてです。もっと形のよい花は位置が高すぎて無理でした。右下は、プラタナスの実です。
画像画像

 西洋庭園の反対側にやって来ました。正面が「芸術文化ホール」、その手前の噴水は節電のためか見られませんでした。右側のピンクの帯はサツキツツジです。
画像

 ここではトチノキに実がなっていました。栃の木、トチノキ科(APG植物分類体系ではムクロジ科)。この彫刻は、土田隆生(1943~)の「眩驚-Ⅲ」。
画像画像

 ヒペリカム・ヒドコート(オトギリソウ科)を横目に見ながら、公園の西側出口に向かいます。
画像画像

 次の目的地は、ここから徒歩で15分ほどだそうですが・・・。 (続く)

この記事へのコメント

  • 信徳

    グループでワイワイ言いながら散歩して写真撮るのも良いですね。ユリノキは小さくても花が咲きますので小さなものを見つけたら花を接写したら面白いですよ。
    2011年06月10日 05:14
  • なおさん

    ひろい公園でのびのび育った木をみるのは気持ち良いですよね。
     そういえば、今年はユリノキの花をしげしげと見る機会がありません。木が高いのが多く、そばではなかなか見る機会が少ないですね。

     いろいろ面白い作品もあって、それをみるのも面白そうですよね。
    2011年06月10日 05:19
  • ケン坊

    今日のブログに出てくる花(木)の名前は聞き慣れているものが多く、頭の中に直ぐ飛び込んできました>笑<
    キキョウソウ、シーダー、ユリノキ、プラタナス、トチノキ...ユリノキなんか、先日、初めて見ましたが高くて写真に納めるのが難しいですよね。とっても広い公園なんですね。OB会が何時までも継続されるなんて素晴らしいですね。個人的な繋がりで行動することはあっても、こんなに纏まってはなかなかできません。こういう集まりは楽しみですよね。年に2~3回ですか?
    2011年06月10日 05:40
  • 長さん

    信徳さん、コメントありがとうございます。
    昔の仲間と語らいながら散策するのは楽しいものですね。おまけに、私には花も見られますし…。
    実は、ユリノキの花を撮ったのは初めてなんです。我が家の近くにユリノキの並木があるのですが、毎年剪定されてしまい、花が咲きません。その年伸びた枝には咲かないようです。
    2011年06月10日 07:54
  • 長さん

    なおさん、コメントありがとうございます。
    この公園の大木は、公園になる前から生えていたものだそうです。ユリノキもそのなかの1本のようです。花は終盤のようで、低いところには形のよい花がなかったのが残念です。
    2011年06月10日 07:58
  • 長さん

    ケン坊さん、コメントありがとうございます。
    今回はご存知の木や草の花がありましたか。ユリノキの花はコンデジでは無理ですね。今回は手抜きをして長玉の望遠レンズを持参しなかったので、デジイチでもこの程度でした。
    少人数の組合で会社と闘って来たので、今だに連帯感はあるようです。今月は1ヶ月遅れの年次総会を開きます。このような見て歩きは年に2、3回。他に、同程度の山歩きも実施しています(集合時間が早いので、毎回パス)。
    2011年06月10日 08:09
  • 寿々木

    ユリノキが公園にあるのですか。大木になるから花を撮るのは大変でしょ。葉な形が奴凧のようですね。
    2011年06月10日 08:21
  • 長さん

    寿々木さん、コメントありがとうございます。
    このユリノキは公園になる前からあったものということです。高木に咲く花は撮影するには困難ですね。花は大きいのですが、葉が大きいからさほどの大きさに感じませんね。
    2011年06月10日 09:44
  • nobara

    思いがけない出逢いがあって・・・
    それこそミステリーツアー?の醍醐味でしょう。
    ヒナキキョウソウですね(天辺だけ咲き、他は閉鎖花です)葉が尖っています。キキョウソウは丸っこいです。
    2ショットの片方はチチコグサモドキですね。
    県立青葉の森公園も広そうですね(*^-゚)⌒☆
    2011年06月10日 09:58
  • 目黒のおじいちゃん

    仲間のみなさんと一緒で楽しそうですね。花にお詳しい
    ので皆さんも頼りにしていることでしょう。
    2011年06月10日 10:41
  • 長さん

    nobaraさん、コメントありがとうございます。
    またまた新発見があって、楽しい散策になりました。
    これはヒナキキョウソウの方でしたか。右隣のものがチチコグサモドキですね。こっちの方はバッチイ感じなので、調べませんでした。ご教授ありがとうございます。早速訂正します。
    2011年06月10日 10:55
  • 長さん

    目黒のおじいちゃん、コメントありがとうございます。
    初めて見るものにも出会い、私は楽しかったですね。他の皆さんはあまり花には興味が無いようで…。
    2011年06月10日 10:56
  • たかようじ

    テラスにどっこいしょ!の 16,7名の 御一行様
    紅1点のようですね。
    長さんの魅力で 2、3点は欲しいですね。(笑)
    中央広場は大木がそびえ立ち、広々としていて
    気持ちがよいですね。
    プラタナスの実、ユリノキの花、トチノキの実
    ・・・ 
    「眩驚ーⅢ」目がくらむほどの驚きの 彫刻が
    ユーモア たっぷりで 面白く、 笑えます。
    2011年06月10日 16:50
  • shuuter

    最近はウオーキングの会でも植物に詳しい人物ということになっております。
    歩きながらも花の名前を尋ねられることもあります。
    長さんなら名が知れていることでしょうね。

    花を眺めながらのウオーキング いいですよね。
    2011年06月10日 16:55
  • ミキ

    青葉の森公園、その名の通り緑が素晴らしい。
    立派な木が茂って気持ちのよい公園ですね。
    チューリップツリーの花、なかなか見られなくて
    オレンジ色が可愛いです。プラタナスもすでに
    実をさげているのに驚きました。
    トップの一列に並んだ写真は楽しいですね。
    2011年06月10日 17:35
  • 長さん

    たかようじさん、コメントありがとうございます。
    女性の会員は少ないので、参加の女性は会員の夫人である場合が多いのです。今回もそうでした。私は連れ合いから「行かない」と一蹴されました。
    この彫刻、不思議の国のアリスに出てくるトランプの兵隊みたいですね。
    2011年06月10日 18:53
  • 長さん

    shuuterさん、コメントありがとうございます。
    shuuterさんは色々学ばれているようなので、頼りにされるようになったのですね。
    今回は花好きは少なかったので、教えた花の名前は少しでした。
    2011年06月10日 18:55
  • 長さん

    ミキさん、コメントありがとうございます。
    この青葉の森公園は、広さ53.7ヘクタールの土地を13年かけて整備したものだそうです。
    ユリノキの花はこんなに大木になると、望遠レンズの長いのを持っていかないと写真が撮れませんね。
    プラタナスの実は早いですか。もう茶色くなったものもありましたよ。
    2011年06月10日 19:04
  • あいべん

    今晩は
    昨日の皆様のコメント色々読ませて頂き少し感じた
    事が有りますので一言書かせて頂きます。
    個人に対する誹謗とも取れるコメントを読み少し
    残念に思いました。
    私の知る限り人間として経営者として素晴らしい
    人物だからです。政治に対する批判等は容認
    出来ても、個人を特定出来る人物への批判は
    この様な楽しみの写真ブログでは控えて頂き
    たいものです。
    生意気な事を書きましたがお気を悪くなさら
    ないで下さい。
    2011年06月10日 20:18
  • ムー

    10年ほど前、新しい造成地に「ゆりのき台」の名前が付いていました。
    「百合は木ではないだろう?」と、造成業者のネーミングに疑問を感じたものです。
    でも後で調べたらユリノキはあったのですよね。
    知識不足は私の方でした。
    多分街路樹などにユリノキを植えてあるのでしょう。
    もう大分大きくなり花も咲いてることでしょう。
    2011年06月10日 21:25
  • hanasaku

    いつも本当に植物が詳しく語られていて驚きの連続です。プラタナスに実がなるのを始めて知りました。ユリノキという名前は誰が付けたんだろう。なんて勉強不足ですいません。
    2011年06月10日 21:55
  • 長さん

    あいべんさん、コメントありがとうございます。
    仰っしゃることも分かりますよ。経営者として実績もあり、私も立派な方だと思いますよ。
    日航乗員・客乗160人以上が昨年末で整理解雇された件はご存知でしょうか。史上最高の利益を上げる中、「整理解雇は必要なかった」と言いながら、解雇を撤回していないことや、企業利益を航空安全より軽んじる発言をしていることをご存知でしょうか。
    ここで詳しく述べるつもりはありません。下記のHP(日本航空の不当解雇撤回を目指す国民支援共闘会議)をご覧いただければ幸いです。
    http://www.phenix.or.jp/jkkk/index.html
    2011年06月10日 22:32
  • 長さん

    ムーさん、コメントありがとうございます。
    ユリノキの名前は、引っ越し後の我が家の近所に「ゆりのき通り」があることで知りました。枝が伸びるのが早い木で、葉も大きな落葉樹ですから、街路樹としてはうってつけなんでしょうね。でも、伸びるのが早いが故に、毎年の強剪定が欠かせないのです。そうすると、花は全くつきません。
    2011年06月10日 22:39
  • 長さん

    hanasakuさん、コメントありがとうございます。
    植物に詳しいわけではなく、ネットから情報を引き出しているだけなんですよ。もう歳だから、覚えるそばから忘れてしまうんです。
    ユリノキの命名の由来ですが、↓のHPに面白いことが色々書かれています。ぜひご一読を。
    http://www.geocities.jp/plants_name/yurinoki/yurinoki.htm
    2011年06月10日 22:48

この記事へのトラックバック