新松戸の坂川放水路に沿って、130本のハナモモが植えられています。3月30日に思い出して撮影に行きました。
残念ながら、ちょっと時期が遅く、既に葉が目立っていたので、ロングの写真だけにしました。
植えられた由来はこちら(3年前の地域情報紙の記事です)。
ハナモモ並木の近くのお宅の塀越しに、トサミズキを発見。咲いてから何日か経っているらしく、赤い葯が見られる花はごくわずか。
写真を撮っていたら、持ち主のお爺ちゃんが出てこられたので立ち話。某生命保険会社のセールスで辣腕を振るい、あちこち転勤する毎に、地域トップの営業所にしてきたこと、地震のこと、お子さんやお孫さんのこと、などなど、人をそらさない話で気がつけば20分も。88歳だそうですが、まだまだお元気。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
信徳
長さん
この花桃並木、太いものはもう10年ものです。休日には親子連れも楽しみに来る新松戸の観光スポットになりました。
寿々木
コスモス
shuuter
長さん
ピンクの花桃も色が濃いものと薄いものと種類があるようです。やはり花桃は3月中旬までが見頃ですね。
長さん
花桃にも色いろあるらしく、この並木は濃いピンクのものが多いようです。
トサミズキは下に向かって花茎が伸びて花が増えるようです。
長さん
ハナモモにも実がなるそうですが、大きくはならず、甘くもないので、食用には向かないようです。
目黒のおじいちゃん
長さん
お年寄りの話は自慢と繰り返しがつきものですが、それを差し引いても面白い話が聞けました。流石に昔取った杵柄です。
たかようじ
花を 鑑賞するのが ハナモモ。
桃の節句に 飾るのも ハナモモ。
今回 初めて 知りました。
それにしても ハナモモの 可愛い花の 並木。
見応え ありますね。
nobara
もう~終わり間近だったのですか・・
雰囲気は伝わってきました。
お爺ちゃんのお話、聞いてあげてありがとぉ~
私も近くの駐車場の脇のお花、撮っていたら
そのお隣のかたが『何、しよっとですか?』と
強く咎める口調でしたので、そこのお宅の花だと気付かずに撮った事を先ず謝って、改めて了解を得ました。それが珍しいお花だと云う事も。そしたら今度、家を建て替えるのでその木も処分すると・・ヨカったら差し上げますよ。と云われたのですが赴任地の借り住まいを説明して丁重にお断りしました。私の話聞いて立て替えても庭の他の場所に植え替えますと最後は云っておられました。
長さん
食用にする桃は、花桃に対して、実桃と言ったりしますね。
ここの花桃は10年前に植えられたのですが、3年目に大量に折られるなどの被害に会い、現在は10年ものと7年ものが同居しています。近所に知れ渡り、大切にされているようですから、今後も毎年楽しめそうです。
長さん
昨年も投稿しましたので、覚えていていただいて嬉しいです。
他所様のお宅の花を撮っていると時々訝しがられますね~。nobaraさんは女性だからいいですが、望遠ズームを担いだ私なんかはモロ怪しい者と思われてしまいます。しかし、花を撮っていることを知っていただくと、とたんに笑顔になられて話がはずむことがあります。
私もありますよ、苗や挿し芽用の切り枝を下さるという話。我が家は日当たりが悪く、何度も失敗しているので、最近は遠慮させていただいています。
ケン坊
手前の白い花もいい感じです。トサミズキの花もジックリ見てると飽きません。先日も暫し眺めちゃいました。
長さん
ここの花桃は、紅、白、ピンクと3種類が植えられています。母娘連れで木の大きさが分かると思いますが、まだ若木です。でも、桜より色が濃いので、見栄えがします。トサミズキも変わった咲き方なので、面白いですね。
shizuo
お元気が嬉しい米寿の先輩、
つい時間が経ってたんですね。
本当、きれいに咲くと嬉しいですね。
花、写真、ブログ。。。
やってて良かったですね、こうして楽しい時間。
長さん、素敵な出会い、よかったですね~。
行き当たりばったり
こちらでは、なかなか外を出て歩くのもままならず、我慢の子です。
長さん
私がいうのも何ですが、花好きの人に悪い人はいません。安心して会話ができますよ。
長さん
このところ、昨日を除き、良い天気が続いています。健康のためにも外を歩きまわりたいのですが、まだ余震があるのが心配です。福島ではそれに加えて放射能の恐怖がありますよね。