つくば植物園の水生植物温室にやって来ました。
ホテイアオイに似た花が咲いています。エイクホルニア・アズレア(ミズアオイ科ホテイアオイ属の多年草)です。
ブラジルの亜熱帯地方が原産とのことで、ホテイアオイと異なる点は、浮き袋が細長いことや、花弁の縁に細かな鋸歯があるのが特徴です。
エキノドルス・アルゼンチネンシス(オモダカ科エキノドルス属の多年草)です。花茎が伸びてきて、ところどころに小さな花が咲いています。
南アメリカの南部(アルゼンチン、ブラジル、パラグアイ、ウルグアイなど)に分布しています。
2月25日、つくば植物園にて。
まだ余震を感じます。停電も計画されており、コメント欄を閉じています。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント