一品目はプロからも問い合わせがあったという、トートバッグ。ちょっと和風のデザインだ。畳んだ場合の横幅が38cm、深さも同じ位あるので、容量は十分だ。手提げひもが長いので、肩にかけて使うこともできる。裏生地もきちんとしているし、内側の片方に小さなポケットが付いているのも便利だ。価格2,500円。
二品目はバッグインバッグ(インナーバッグ)。トートバッグと共柄。幅24cn、深さ16cm、中は3つに分かれているので、仕分け収納ができる。とかくバッグの中がごちゃごちゃしてしまうご婦人に好評で、作るそばから売れてしまうという。価格1,500円。
色や柄は希望に応じられるらしいが、生地選びが大変そうだな。
「あなたもおひとついかがですか?」と言っても、匿名のブログじゃ注文のしようがないか。
この記事へのコメント
梓の小鳥
マウスオンのサイトは・・・
『パセリ倶楽部 ブログ小技集』。
アドレスはリンクしておきますので私の名をクリックしてみて下さいね。
妹さん、 お器用ですね。
OBの方達もタレントのある方ばかり・・・。
お正月からリタイアしてる夫も 何か趣味を持ってくれると良いのですが・・。
長さん
妹の作品は、どれも工夫が見られて、好評のようです。
まねき猫
「もこ工房」って、S本もこさんなのですか?(ネット検索してみました)
長さん