製作中の家には、1階LDの西側に1.5間幅の出窓が一つあります。1.5間幅といっても、前面が窓ではなく、69ccm×110cmの上げ下げ窓が両端についたタイプです。
出窓のパーツはこれだけです(写真・左下)。スチレンボードをカットし、着色した後、窓の内側にケーシングをつけました。屋根は1mm厚の黒いハードボードを使いました。
組み立ては、先ず、開口部に出窓カウンターを接着します(写真・右下)。


次に、上枠、続いて窓のパーツと側面のパーツを組み立てたものを、接着します。最後に、屋根を接着して、完了となりました(写真・左下)。
写真・右下は、出来上がった出窓を内側から見たところです。・・・おっと、出窓の右側面の壁紙が接着されていませんね、すぐ直さなくっちゃ。


この記事へのコメント