イタリアンのランチ

 妻が息子たちからバースデイプレゼントされた旅行券で温泉に行くことにしました。今日、松戸のJTBに行き、熱海・伊豆方面でかけ流しの温泉がある旅館でお勧めのところを探してもらい、予約してきました。
 その後、昼食を食べにぶらりと入ったのはイタリア料理「カプリチョウーザ」の松戸店。カプリチョーザとはイタリア語で“気まぐれ”という意味だとかで、今日の私たち夫婦にぴったり。
 日替わりランチから「蒸し鶏とバジリコのトマトソーススパゲティー」と「温野菜とペンネのミートソースグラタン」をチョイスして、シェア。これに、野菜サラダとガーリックパン、フリードリンク付きでのぼり旗の金額。肝心の味ですが、おいしい部類と言ってよいでしょう。込んでいる訳だ。
 久しぶりのイタリアンに満足。料理も撮ったのだが、写真にするとおいしそうに見えないので省略。

画像

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック