おおたかの森ショッピングセンター

 つくばエクスプレスの流山おおたかの森駅前に大型ショッピングセンター「流山おおたかの森S・C」が先週開店した。昨年11月、隣の柏の葉キャンパス駅前に「ららぽーと」が開店したばかりなのに、集客できるのか?と要らぬ心配をしているが、新しいもの好きなので、早速見学に行ってきた。幸い、自宅から車で15分ほどで行けるのだ。
 建物の規模としては前記の「ららぽーと」と大差はないが、1ブースあたりの面積はやや広め。タカアンドトシではないが、やはり「欧米か!」と突っ込みたくなる雰囲気の店が多い。
画像画像








 1階の南側には「タカシマヤフードメゾン」がある。デパ地下だけを持ってきたようなもの。売り上げが気になるのか、品揃えが気になるのか、高島屋?のえらいさんらしき人たちが店内を視察中だった。なお、食品のスーパーとしてはイトーヨーカドーが1階北側に出店している。
画像画像








 最近の流行かどうかは知らないが、気になったものを2点、写真に撮ってみた。右下はおいしそうな?タオルケーキ。プレゼントに良いかもしれない。左下はミニ観葉植物。色々揃えてみるのも楽しそうだが、少々お高い。
画像画像









画像 欧米風の店が多い中、この店だけは和風の雰囲気。心なしかお客さんが多かったようだ。
 3階にはシネコン「TOHOシネマズ」があった。三郷のシネコンより近いので、妻のお気に入りになりそう。
 また、3階には流山市役所の出張所があり、流山市民には便利だ。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

ミニ観葉植物(ハイドロカルチャー)
Excerpt: 玄関やキッチンのカウンターの上、またダイニングテーブルの上にちょこんと乗った小さくてかわいい観葉植物は、緑が目に優しく、インテリアのポイントにもなります。このような小さな観葉植物を「ミニ観葉植物」と言..
Weblog: 植物・花・菜園
Tracked: 2007-03-23 13:07