建物の規模としては前記の「ららぽーと」と大差はないが、1ブースあたりの面積はやや広め。タカアンドトシではないが、やはり「欧米か!」と突っ込みたくなる雰囲気の店が多い。


1階の南側には「タカシマヤフードメゾン」がある。デパ地下だけを持ってきたようなもの。売り上げが気になるのか、品揃えが気になるのか、高島屋?のえらいさんらしき人たちが店内を視察中だった。なお、食品のスーパーとしてはイトーヨーカドーが1階北側に出店している。


最近の流行かどうかは知らないが、気になったものを2点、写真に撮ってみた。右下はおいしそうな?タオルケーキ。プレゼントに良いかもしれない。左下はミニ観葉植物。色々揃えてみるのも楽しそうだが、少々お高い。



3階にはシネコン「TOHOシネマズ」があった。三郷のシネコンより近いので、妻のお気に入りになりそう。
また、3階には流山市役所の出張所があり、流山市民には便利だ。
この記事へのコメント