南側を除き、家の外周に砕石を入れてもらうことになった。当初、朝8時半から開始とのことだったが、昨日11時開始に変更になった。工務店のセールス氏も見えたのに、定刻を過ぎても業者が現われない。セールス氏が事務所に電話を入れてくれたが、「そば屋の出前」だった。
私は、労組のOB・OG会総会に出席するため11時半に家を出なければならないので、妻に砕石を入れてもらう場所を指示しておいた。
妻から「やっと来た」と携帯に連絡が入ったのは13時10分前位だったろうか。報告によると、砕石は3cmの厚さで敷いてくれるとのことなので、明朝、どんな具合か点検してみよう。
写真は、夜帰宅時にフラッシュ撮影したもの。南側の庭部分には、物置の前まで敷きこんでもらった。
雑草予防と、雨が降った後、ぬかるみになるのは防げるが、砕石なので、多少見栄えが悪いのはいたし方がない。人目につくところは、後日、玉砂利か防犯砂利でも買ってきて、この上に撒く予定。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント