2025年浅春のつくば植物園にて(9) 熱帯雨林温室にて(2) ショクダイオオコンニャクの実生苗、ツルタコノキ、メディニラ、デンドロビウム、セロジネ、ランの果実と種子
2月27日、やっと温かくなってきたので、つくば植物園に行ってきました。
今回も、熱帯雨林温室で見た花などの紹介です。
ショクダイオオコンニャク(燭台大蒟蒻)の実生苗
サトイモ科コンニャク属の植物。別名:スマトラオオコンニャク
2023年、国内で初めて実をつけ、その実から種を取り出して11月10日に播種したところ、同年12月12日新芽が出た。その苗は、14か月後の現在、順調に生育し…