埼玉県花と緑の振興センターにて_2025年2月(3) ツバキ(紅侘助、白唐子、白太神楽、綾川絞、初嵐、加茂本阿弥、フランス白、白露錦、金魚葉椿、朧月、天の川、太郎庵、マソティアーナ・ルブラ)

 2月16日、埼玉県花と緑の振興センターにウメやツバキなどを撮りに行ってきました。今回は西園で撮ったツバキの花を投稿します。 ツバキ 紅侘助(べにわびすけ) 桃紅~紅色、一重、筒咲き、侘芯、小輪 花弁が細長く、筒状の形を長く保つので、茶花として好まれている ツバキ 白唐子(しろからこ)  初見です 白、一重、唐子咲き、小輪(3~4cm、類似の「白卜伴」より一回り小さい …

続きを読む