近所の花や実など=実(センリョウ、ロウヤガキ、ナンテン、カキノキ)、紅葉(ドウダンツツジ)、花(キク、シャコバサボテン)

 11月28日、きっずボランティア活動の人員配置表を届けるついでに、町内で見た花や実などを投稿します。 センリョウ(千両)の実 センリョウ科センリョウ属の常緑小低木。別名:クササンゴ(草珊瑚) 花期は6~9月。実が赤くなるのは11月頃から。 畳屋さんの玄関脇で 一部、黒い実が散見されますが、実腐病でしょうか? ロウヤガキ(老鴉柿) カキノキ科カキノキ属の落葉低木。中国…

続きを読む