日光植物園にて_2024年9月(1) シロヨメナ、サラシナショウマ、アズマレイジンソウ、モミジガサ、アキノキリンソウ、オヤマボクチ、ノダケ、アケボノソウなど
9月23日から1泊で鬼怒川温泉に泊まってきました。1日目は日光植物園、2日目は上三依水生植物園などを見学し、秋の気配を感じてきました。
今回から、1日目に訪れた日光植物園で見た花や実などを投稿します。
なお、日光植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設で、小石川植物園の分園になります。
日光植物園の案内図(左上が入口)
歩いた所を赤線で示しています(出発点は左上の駐車場)
…