新宿御苑にて_2024年9月(1) トウフジウツギ、ジュウガツザクラ、ソケイ、ユッカ、サンゴシトウ、ヘンヨウボク、サルスベリ、パンパスグラスなど

 9月19日、9ヶ月ぶりに新宿御苑に行き、温室を中心に見て回りました。  地下鉄の新宿御苑前駅から「新宿門」に向かうと、門の手前でトウフジウツギがまだ花を咲かせていました。 トウフジウツギ(唐藤空木) フジウツギ科フジウツギ属の落葉低木。花期は5~9月。花径は5、6mm 中国原産で、日本に自生するフジウツギとよく似ている おあつらえ向きに、ナミアゲハな飛来した 窓…

続きを読む