2024年、真夏のつくば植物園にて(5) ツリガネニンジン、キキョウ、コムラサキ、ゴンズイ、ソナレマツムシソウ、ウスギハマカンゾウ、ジュズダマ、ハコネウツギ、ハマアザミなど

 8月14日、急遽つくば植物園に行ってきました。  今回も、前回に続き、屋外で見た花や実などを投稿しています。 ツリガネニンジン(釣鐘人参) キキョウ科ツリガネニンジン属の多年草。日本では、北海道、本州、 四国、九州に、国外では樺太、千島列島に分布。花期は7~11月 キキョウ(桔梗)の実 キキョウ科キキョウ属の多年草。東アジアに広く分布するが、日本では絶滅危惧Ⅱ類 (…

続きを読む