初冬の新宿御苑にて(5) 大温室で見た植物③ ハナキリン、アメリカバンマツリ、ユーフォルビア、キリタ、ツタスミレ、メディニラ、オヒルギ、イソフジ、ルエリアなど

 12月9日の午後、新宿御苑に行ってきました。  今回も、大温室で見た花や植物を投稿します。最初は、温室展示の定番、ハナキリンです。 ハナキリン(花麒麟) トウダイグサ科トウダイグサ属の低木。マダガスカル原産 花には花弁状の2枚の苞があるが、本物の花は目立たない セダム・モルガニアヌム ベンケイソウ科マンネングサ属の常緑多年草(多肉植物) メキシコ原産。園芸名:玉つづり、別…

続きを読む