くらしの植物苑にて(11) ハルサザンカ群のサザンカ & 江戸サザンがなど
12月2日、「くらしの植物苑」に行ってきました。
古典菊の色々とサザンカの色々を投稿してきましたが、今回は最終回で、少し咲いていたハルサザンカ群のサザンカや、江戸サザンカなどの紹介です。
ハルサザンカ群の特徴(開花期は12~4月)
サザンカとヤブツバキの自然交雑で生まれたと考えられていて、開花が遅く、初冬から春にかけて、一重や八重、千重咲きまでさまざまな花を咲かせます(大きさは小…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。