23年秋の温泉一泊旅_Part2(5) 日塩もみじライン & もみじ谷大吊橋
11月7日から1泊で、栃木県へ温泉旅行に行ってきました。
1泊目は鬼怒川温泉で、いつもの温泉ホテルに宿泊しました。2日目は、妻の希望で、久しぶりに「日塩もみじライン」(県道19号線、鬼怒川温泉と塩原温泉をつなぐ、全長28Kmの観光道路)を走ってみることにしました。名の通り、自然のモミジが多く、マッ方紅葉が見られる道です。2020年12月10日までは有料道路でした。
日塩もみじラインの紅葉…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。