2023年秋の皇居東御苑にて(6) 本丸2(実の色々=ゴンズイ、カマツカ、ハクウンボク、ウメモドキ、ハゼノキ、柿の古品種、イヌリンゴ、マンリョウ)

 10月7日に皇居東御苑に行ってきました。  今回は本丸の南側で見た実などを中心に投稿します。 ゴンズイ(権萃)の実 ミツバウツギ科ゴンズイ属の落葉小高木 果皮が割れて、中から黒い種が顔を出している カマツカ(鎌柄)の実 バラ科カマツカ属の落葉小高木。実の長さは7~10mmで、赤く熟す 材が硬くて折れにくいので、鎌の柄に使われた。別名:ウシコロシ 葉が虫食いだ…

続きを読む