日光植物園にて_23年8月末(6) ヒナノウスツボ、イヌショウマ、センボンギク、ヤナギタンポポ、テンニンソウ、キレンゲショウマ
8月30日、一泊旅行の二日目に日光植物園に行ってきました。
今回は花などのレポート6回目、最終回です。今回も初めて見る花がありましたが、花が小さくて、上手く写せませんでした。10数枚撮ったところで、あきらめました。
ヒナノウスツボ(雛の臼壺) 初見です
ゴマノハグサ科ゴマノハグサ属の多年草。関東地方以西~九州に分布
花期は7~9月。花の長さは7~9mm。別名:ヤマヒナノウスツボ…