上三依水生植物園にて(7) ユウゼンギク、イヌゴマ、カノコユリ、キキョウ、シモツケ、ヤマジノホトトギス、ノカンゾウ、ハナケマンソウ、ベニバナインゲン & 売店で見た花
8月29日に訪れた、日光市上三依水生植物園で見た花などを投稿しています。
今回はその最終回です。水生植物池を後にして、男鹿川(写真1枚目)に沿うようにして出口に向かいます。
ユウガギク → ユウゼンギク(友禅菊)
キク科シオン属の多年草。北米原産。北海道~四国で野生化している
花期は6~11月。花径は3~4cm
イヌゴマ(犬胡麻)
シソ科イヌゴマ属の多年草。日…