23年8月のつくば植物園にて(7) 熱帯雨林温室(セロジネ、デンドロビウム、エスキナンサス、ハナゼキショウ、カリカ・パルビフローラ、ムラサキナツフジ、カロステマ・プルプレウム)
8月22日、つくば植物園に行ってきました。
今回は熱帯雨林温室の東側、2階回廊で見た花などを紹介しますが、初見の品種が4つもありました。
ここにはガラス越しにランの展示が見られるのですが、ガラスに付着した白い水垢が酷く、写真にはなりませんでした(1枚目の写真、右端)。
2種類のセロジネ
セロジネ・コフィイ(1枚目の左側)
Coelogyne kopfii フィリピン原産…