花ちょう遊館の高山植物館にて(8) センノウ、ヤクシマショウマ、アスチルベ・アレンジー、カラチダケサシ、ペンステモン、ポリゴヌム・アフィネ、デルフィニウム、キケマン、ヒマラヤエンゴサク

 7月29日、栃木県井頭公園(いがしらこうえん)の「花ちょう遊館」に行ってきました。その一部である「高山植物館」で見た花の数々を投稿しています。 センノウ(仙翁) ナデシコ科センノウ属の多年草。花期は7~9月。花径は5~6cm 中国(東部~中部、南西部)原産。鎌倉時代末から室町時代初めごろ渡来 別名:センノウゲ、センノウケ、センヌケなど ヤクシマショウマ(屋久島升麻) …

続きを読む