埼玉県花と緑の振興センターにて(6) 椿(羽衣、横川絞、加茂本阿弥、錦魚葉椿、白露錦、朝鮮椿、朧月、瑞祥、太郎庵、天の川、淡妙蓮寺、白菊、野々市、東洋錦など)

 3月1日、埼玉県花と緑の振興センターに梅と椿を撮りに行ってきました。  今回は、東園の東側に植えられたツバキの紹介です。 ツバキ ‘羽衣’(はごろも) 淡桃色で花びらの基部は更に淡い色、八重、蓮華咲き、筒しべ、 中~大輪。1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種 普通、ツバキは雁首から落ちるが、黄色く色あせた花が残っていた ツバキ ‘横川絞’(よこかわしぼり)…

続きを読む